憲法が日本を亡ぼす

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 260p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784759312775
  • NDC分類 319.105
  • Cコード C0095

内容説明

改憲を望むアメリカ、うやむやにごまかす日本。アメリカが日本を見捨てるとき、中国は笑う。アメリカで高まる日米同盟不信。憲法起草の実務責任者ケーディス氏との対談を特別収録。

目次

第1部 日米同盟を弱くする日本(同盟に迫る危機;民主党政権への不信;外敵には服従の「8月の平和論」;日米同盟の価値)
第2部 日本国憲法が日米同盟を抑える(日米両国のきずな;防衛強化を迫るアメリカ;日本国憲法という障壁)
第3部 憲法はどう作られたのか(憲法起草へのGHQの考え方;憲法第9条はだれが考えたのか?)

著者等紹介

古森義久[コモリヨシヒサ]
産経新聞ワシントン駐在編集特別委員兼論説委員。国際教養大学客員教授。東京生まれ。昭和38(1963)年、慶應義塾大学経済学部卒。米国ワシントン大学留学。毎日新聞社社会部記者、サイゴン・ワシントン両特派員、政治部、編集委員を歴任。87年に産経新聞社に移り、ロンドン・ワシントン支局長、初代中国総局長を経て、2000年12月より現職。1981~82年、米国カーネギー国際平和財団上級研究員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

ダンボー1号

4
2012年の本ですから米議会での安部演説の前、どういう流れで集団的自衛権につながったかがよくわかります。 憲法草案期から民主党時の米国の反応が興味深い。巷には「憲法があるから 平和だ」 と言う本が圧倒的に多いから逆の視点は勉強になります。憲法九条があるから集団的自衛権行使できないよという日本の言い文がいつまで通じる?中国が今日になったから もう言えない?いや脅威だからこそかかわらずこそこそ米国の影で隠れたいのか?いつmで日本だけ個別と特別扱いしてくれる?2015/07/12

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/5556843
  • ご注意事項

最近チェックした商品