目次
1 釈迦の悟りとヒンドゥー社会
2 『マヌの法典』
3 浄土三部経を読む
4 王舎城の悲劇
5 「是栴陀羅」が問いかけるもの
6 大乗仏教の女性観
7 第三十五願を考える
8 反原発の砦のなかで
9 新しい教学への息吹
補論(「王舎城の悲劇」は、なぜ起きたのか?(伊勢谷功)
真俗二諦について(比後孝))
著者等紹介
落合誓子[オチアイセイコ]
1946年、石川県生まれ。京都女子大学短期大学部国語科卒業。ルポルタージュライター・作家、真宗大谷派乗光寺坊守(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。