日本の味めぐり 家庭料理と食材紀行

個数:

日本の味めぐり 家庭料理と食材紀行

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 199p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784759101164
  • NDC分類 596.4
  • Cコード C2077

目次

北海道帯広市―豚丼
青森県上北郡七戸町―マイルドにんにく
岩手県下閉伊郡岩泉町―あんずきばっと
宮城県仙台市―ずんだと餅の暮らし
秋田県大館市―きりたんぽ
山形県酒田市―むきそばと卵寒天
福島県いわき市―さんま めひかり
茨城県水戸市―納豆ドレッシング
栃木県河内郡―かんぴょう 干瓢
群馬県利根郡―ぶっかけうどん〔ほか〕

著者等紹介

三好功郎[ミヨシイサオ]
1942年東京生まれ。早稲田大学第一文学部演劇専修学科卒。婦人生活社「服装」編集部在籍10年 後フリー。たあぶる館出版で「食」のアンソロジー書籍等制作。時遊社設立。「食」関連のマーケティング資料 企業情報誌 機関誌等制作。現在、個人事務所「三麦舎」で編集業務

三好由紀子[ミヨシユキコ]
功郎氏夫人。1943年東京生まれ。杉野ドレスメーカー女学院卒。婦人生活社「服装」編集部勤務。以降フリースタイリスト。現在、「三蓉工房」代表取締役(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品