外国人は歴代総理の談話をどう読んだのか―英語で学ぶ近現代史

個数:
  • ポイントキャンペーン

外国人は歴代総理の談話をどう読んだのか―英語で学ぶ近現代史

  • 畠山 雄二【著】
  • 価格 ¥1,650(本体¥1,500)
  • 開拓社(2017/03発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 30pt
  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年04月30日 13時32分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 176p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784758980333
  • NDC分類 837.5
  • Cコード C0082

出版社内容情報

安倍談話、村山談話の英語版の単語、解釈のポイントをくわしく解説し、それぞれの談話が外国人にどう読まれているのか読み解きます。安倍談話も村山談話も、そのどちらも、右も左も関係なく普通にいいことが書かれている。とくに安倍談話の英語版は、日本の近現代史を知るには最高の「教科書」である。また、広い意味でのメディアリテラシーを学ぶには、安倍談話と村山談話の英語版は最適の教材である。両談話の英語版を熟読することにより、近現代とこれからの日本、そして「英語を読むとはどういうことか」その本質を知っていただければと思う次第である。

畠山雄二[ハタケヤマ ユウジ]
1966年、浜松生まれ。東北大学大学院情報科学研究科博士課程修了。博士(情報科学)。現在、東京農工大学 准教授。専門は理論言語学。一般書としての著書としては、『ことばの分析から学ぶ科学的思考法:理論言語学の考え方』(大修館書店)、『科学英語を読みとくテクニック:実際の英文記事でトレーニングする読解・分析・意訳』(丸善出版)、『大人のためのビジネス英文法』(くろしお出版)、『英文徹底解読 スティーブ・ジョブズのスタンフォード大学卒業式講演:ジョブズが本当に伝えたかったこと』(ベレ出版)、『英語版で読む 日本人の知らない日本国憲法』(池上彰氏と共著、KADOKAWA)などがある。言語学書としては、『日英比較構文研究』(共著、開拓社)ほか多数。

内容説明

安倍談話も村山談話も、そのどちらも、右も左も関係なく普通にいいことが書かれている。とくに安倍談話の英語版は、日本の近現代史を知るには最高の「教科書」である。また、広い意味でのメディアリテラシーを学ぶには、安倍談話と村山談話の英語版は最適の教材である。両談話の英語版を熟読することにより、近現代とこれからの日本、そして「英語を読むとはどういうことか」その本質に迫る。

目次

安倍談話(安倍談話の日本語版;安倍談話の英語版;安倍談話の英語版を読み解く)
村山談話(村山談話の日本語版;村山談話の英語版;村山談話の英語版を読み解く)
資料編(資料1(河野談話)
資料2(小泉談話))

著者等紹介

畠山雄二[ハタケヤマユウジ]
1966年、浜松生まれ。東北大学大学院情報科学研究科博士課程修了。博士(情報科学)。現在、東京農工大学准教授。専門は理論言語学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

たまご

21
面白かったです.総理談話,今まで聞き流してたこと反省します.安部,村山さんの戦後70年,50年の総理談話を,英訳の構文解説とともに,発言内容の背景も解説してくれています.近現代史の知識も増えますね.英訳した多分官僚の人,大変だったなあ.格調高い村山談話の英語がいいです.小泉談話,河野談話も日本語のみのっています. 談話は立ち位置で微妙にちがう.安部さんのは,ブロック経済で追い込まれちゃったから戦争しちゃったんだよ,的ニュアンスを感じましたです.反省のない談話なんだそうですよ.2017/05/17

spike

2
戦後70年の安倍談話と50年の村山談話。そのオリジナルと英語版を比較して英文法的に厳密に読み込んでいく。なかなか知的に面白いし、文章の洗練さと伝わる度合いは違うことにも気づかされる。2018/08/31

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11600314
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品