感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
モルク
92
何年も読みたい本に入っていたがようやく手に取ってみた。10年前テレビにも出ていた著名な大学教授立った父が女子高生盗撮で逮捕された主人公明生。事件後父母の離婚で小学校を突然転校していたが、同級生だった令嬢メイと偶然再会する。それに父の隠し子の女刑事の登場で当時の父が謀られたことを知る。さらには言葉をしゃべる猫ミケの「前世を捜して」との依頼など盛り沢山な内容。電動アシストサイクルでまわる横浜はコロナで暫く横浜に行ってない身としては自分が走っているよう。でも、簡易な漢字にもルビがふってあるのは小中学生むきなの?2020/10/14
タックン
91
樋口さんお得意の青春ミステリー。親子関係や登場人物のキャラは柚木草平シリーズみたい。内容・事件はけっこう深刻なんだけどさらりと軽く読めてしまう。特に軽妙でユーモラスな会話が楽しい。事件の真相は意外にもあっけなくてしまもキーは猫に乗り移った幽霊ってとこが少し無理があるけどそれはそれでお約束程度の範囲でいいかな?最後の父子の親子関係の真相はどんでん返しで笑えた・・・お母さんやるなあ(笑)メイちゃんのキャラ設定が絶妙だし猫のミケが可愛い。でも猫にとりついた幽霊の運命が悲しい。本読まない人でも読めるからお勧め。2016/11/08
ミーコ
58
内容は とても深刻な事ばかりなのに、妙に軽い(笑) ひっちゃかめっちゃかなお話でした。 アキオは高校生なのに、変に冷静で大人びている。バイト先の古本屋の雇い主 詩帆さんと性的関係を持ってたりして、嫌悪する所もあり・・・でしたが まぁまぁ面白かったかな❔ 最後は高校生らしい恋の展開になりメデタシ メデタシ。。。2016/11/05
洋
29
父親の盗撮事件は誰かにハメられたものかも…。しゃべりだす猫、IQ125の相棒メイ。夏休みの高校生が横浜の街を自転車で…。事件の真相を探りながら仲良くなっていくメイとアキオ。重い事件の割に軽くさらっと読了。ハメられたって言っても盗撮は犯罪。2016.09.082017/04/24
shoko
22
樋口有介さん初読みです。なんとなく表紙の雰囲気と横浜の文字に惹かれて読み始めたらなんだか面白い。ファンタジー要素有りのミステリー。とてもかわいらしい作品にホッとしました。でもこれって全く違うタッチで描かれたら相当にドロドロした設定。それをさらっと爽やかに描く樋口さん、他の作品も読んでみたくなります。2018/07/18