血栓症と抗血栓療法―循環器領域における

血栓症と抗血栓療法―循環器領域における

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 131p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784758308748
  • NDC分類 493.24
  • Cコード C3047

目次

第1章 血栓形成のメカニズム
第2章 抗血栓薬の薬効モニタリングの必要性
第3章 抗血栓薬(抗血栓薬;抗血小板薬の種類とその作用メカニズム;抗凝固薬の種類とその作用メカニズム)
第4章 血栓性疾患と抗血栓薬によるその治療(虚血性心疾患;深部静脈血栓症と肺血栓塞栓症;心房細動と心原性脳塞栓症)

著者等紹介

半田俊之介[ハンダシュンノスケ]
東海大学医学部循環器内科

後藤信哉[ゴトウシンヤ]
1961年4月4日生まれ。1986年3月慶応義塾大学医学部卒業。1992年博士(医学)。1992年より米国カリフォルニア州ラホヤのスクリプス研究所にて博士研究員。1996年4月東海大学医学部内科学1教室助手。1998年4月東海大学医学部循環器内科講師。2002年4月東海大学医学部循環器内科助教授。学会など―日本血栓止血学会、日本心血管内分泌代謝学会評議員、日本循環器学会認定循環器専門医、日本心臓病学会特別会員(FJCC)、日本内科学会認定内科認定医。表彰など―日本心臓病学会Young Investigator’s Award優秀賞(平成10年)、日本心臓血管内分泌代謝学会若手研究者奨励賞(平成11年)、第6回日本心臓財団/ファイザー製薬心血管病研究助成最優秀賞(平成14年)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品