小児整形外科テキスト

小児整形外科テキスト

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 286p/高さ 29cm
  • 商品コード 9784758306218
  • NDC分類 493.94
  • Cコード C3047

出版社内容情報

《内容》 10年間にわたる日本小児整形外科学会の教育研修会の内容をまとめた活用性のある、わかりやすいテキスト。症例をみたときにまず最初に手引書となる必携の一冊。    

《目次》
小児整形外科 テキスト
【小児を診るにあたって】  
  子供の診察  坂巻豊教
  遺伝カウンセリング  古庄知己,福嶋義光
  画像診断  相原敏則
【生下時早期より異常がみられる疾患】  
  先天異常
   成立と対応  廣島和夫
   1 上肢の先天異常  荻野利彦
   2 下肢の先天異常  廣島和夫
  先天性股関節脱臼
   診断,ほか  本田 惠
   保存療法(Rb法ほか)  斉籐 進
   手術療法(観血的整復術および遺残性亜脱臼に対する補正手術)  藤井敏男,和田晃房
  先天性膝関節脱臼  一戸貞文
  先天性膝蓋骨脱臼  一戸貞文 
  先天性内反足  山本晴康
  先天性扁平足  佐藤雅人
   1 先天性垂直距骨
   2 先天性外反踵足
  先天性筋性斜頚  小田 浤,赤澤啓史
  先天性側弯症,その他  奥住成晴
   1 先天性側湾症
   2 Klippel-Feil症候群
   3 Sprengel変形(先天性肩甲骨高位症)
   4 先天性鎖骨偽関節
【生下時診断が可能な例もあるが,乳幼児期から症状がよりはっきりしてくる疾患】  
  麻痺性疾患 
   1 脳性麻痺  松尾 隆
   2 二分脊椎  君塚 葵
   3 先天性多発性関節拘縮症  君塚 葵
  結合織疾患  下村哲史 
   1 骨形成不全症
   2 Marfan症候群
   3 Ehlers-Danlos症候群
  骨系統疾患  廣島和夫  
【幼児の発達時期における異常】  
  下肢アライメント異常  齋藤知行,稲葉 裕
  歩容異常  佐藤雅人 
  外反扁平足  和田郁雄 
【年長になって症状が発現したり,発症する疾患】    
  大腿骨頭すべり症  野口康男 
  Perthes病  亀ヶ谷真琴 
  骨端症  町田治郎 
   1 Panner病
   2 Osgood-Schlatter病
   3 Sever病(踵骨骨端症)
   4 Kohler病
   5 Freiberg病
   6 Iselin病(第5中足骨基部骨端症)
  成長期のスポーツ障害:上肢  松浦哲也,安井夏生
   1 野球肘
   2 野球肩
  成長期のスポーツ障害:下肢  高倉義典
  膝半月板障害  冨士川恭輔 
  特発性側弯症(後弯症を含む)  南 昌平 
   1 特発性側弯症
   2 脊柱後弯症
  後天性斜頚  奥住成晴 
   1 環軸椎回旋転位
   2 眼性斜頚
   3 その他
  脊椎疾患  松本守雄,戸山芳昭 
   1 腰椎椎間板ヘルニア
   2 腰椎分離症
  下肢長不等をきたす疾患とその対処法  高橋光彦,安井夏生 
【年齢にあまり関係なく発症する疾患】  
  感染症  高村和幸,藤井敏男
   1 化膿性関節炎
   2 急性骨髄炎
   3 亜急性骨髄炎
  関節炎 
   1 単純性股関節炎  亀ヶ谷真琴
   2 血友病性関節炎  亀ヶ谷真琴
   3 若年性特発性関節炎  横田俊平
  腫瘍性疾患  別府保男 
【外傷】  
  骨折の特徴  坂巻豊教
  肘周辺骨折  阿部宗昭
  骨盤,股関節(大腿骨頭,頚部)部骨折  日下部虎夫
  下肢骨折(大腿骨,下腿骨)  金 郁吉吉
  被虐待児症候群  佐藤雅人
  分娩麻痺と分娩骨折  川端秀彦 
   1 分娩麻痺
   2 分娩骨折
[付録]  
  成長曲線
  骨年齢評価:手部シェーマ
  骨端核出現時期,癒合時期
  成熟曲線
  大腿骨前捻角
  Femoro-tibial angle(FTA);膝外側角
  成長期における下肢軸の推移

目次

小児を診るにあたって
生下時早期より異常がみられる疾患
生下時診断が可能な例もあるが、乳幼児期から症状がよりはっきりしてくる疾患
幼児の発達時期における異常
年長になって症状が発現したり、発症する疾患
年齢にあまり関係なく発症する疾患
外傷

最近チェックした商品