早期大腸癌内視鏡下・外科治療のすべて

  • ポイントキャンペーン

早期大腸癌内視鏡下・外科治療のすべて

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A4判/ページ数 164p/高さ 30cm
  • 商品コード 9784758303040
  • NDC分類 493.46
  • Cコード C3047

出版社内容情報

《内容》 日常的に発見され治療される早期大腸癌の外科治療の適応と限界を示し、問題点や標準術式との相違など、手術手技のポイント・コツをイラストを多用して具体的に解説。    

《目次》
基礎編
 早期大腸癌外科療法に必要な解剖  高橋 孝
   早期大腸癌外科療法のための解剖学キーワード
     臨床解剖学
     後腹膜下筋膜
     癒合筋膜
     間膜根
     自律神経の走行(借用走行と自由走行)
   体壁の基本構成と後腹膜下筋膜
     体壁の基本構成
     骨盤,腹部の3区分
     間膜系血管と体壁系血管
   腸管の回転と癒合筋膜-大腹腔内腸管,間膜の修飾-
     腸管回転の過程における腸管の伸長と間膜の短縮,大網の形成
     癒合筋膜の形成
     大網の展開と癒合
   大腹腔と腹膜外骨盤
     大腹腔と腹膜外骨盤の連続性
     腹膜外骨盤の3層構成と靭帯
     自律神経の借用走行
   間膜根(上腸間膜動脈起始周辺と下腸間膜動脈起始周辺)と腹膜外骨盤におけるリンパ流
     間膜根に向かうリンパ管
     腹膜外骨盤のリンパ管
 早期大腸癌の画像診断  中井呈子,中村尚志,細井董三
   早期大腸癌の肉眼分類
   sm浸潤を示唆する所見
   症例
 早期大腸癌の超音波内視鏡診断  安田秀光,上西紀夫
   超音波解剖
   機種
   手技
   正診率
     超音波の減衰
     線維化
     微小浸潤
 リンパ節転移率,広がりと予後,危険因子  上野秀樹,橋口陽二郎,望月英隆
   大腸sm癌におけるリンパ節・遠隔転移頻度と予後
   大腸sm癌のリンパ節転移危険因子
     腫瘍径
     肉眼形態
     sm浸潤度
     組織型(分化度)・細胞異型度
     リンパ管侵襲
     静脈侵襲
     簇出(budding)
   内視鏡切除された大腸sm癌の治療方針
 早期大腸癌の治療方針  杉原健一,榎本雅之
[早期大腸癌に対する内視鏡下手術]
 周術期管理  馬場秀雄,渡邊昌彦
   術前管理
      術前検査
      術前処置
   術中管理
   術後管理
   術後の合併症と防止策
 手術に必要な器具と装置  三橋和美
   手術器具
   手術機器
 手術機器のセットアップ・体位・麻酔  三橋和美
   手術機器のセットアップ・体位
   麻酔
 術中の問題点と偶発症およびその予防と対策  渡邊昌彦
   問題点
   偶発症の予防と対策
 内視鏡下手術の基本操作  渡邊昌彦
   トロカーの穿刺と皮切
   剥離・授動
   血管処理
   腸管の切除と吻合
 腹腔鏡下手術のトレーニング  山田英夫,小西文雄
   術者になるための条件
   ドライラボでのトレーニング
   臨床のうえでのトレーニング
     スタッフとのコミュニケーション
     症例の選択,手術はstep by step
     手術時間
 内視鏡下手術の利点と問題点  小西文雄,河村 裕,岡田真樹
   利点
     低侵襲性
     美容的利点
     術後疼痛
   問題点
     適応
     技術的修練
     手術時間
     術中,術後の合併症
     遠隔成績
臨床編
 内視鏡的粘膜切除  河原正樹,味村俊樹,上西紀夫
   EMRの適応
     深達度・浸潤度からみた適応
     大きさと肉眼型からみた適応
   EMRの手技
     preparation
     positioning
     lifting by injection
     snaring
     cutting
     withdrawal
     judgement of the cut end
     clipping
   偶発症とその対策
     出血に対する対策
     穿孔に対する対策
   EMRの実例と特殊例のコツ
     通常のEMRの手技
     茎の太いポリープの対策
     彎曲部にあるポリープの切除
   追加腸切除の適応について
 経肛門的腫瘍切除術  荒木靖三,白水和雄
   適応
   手術用開肛器セット
   手技
   手技上の工夫
   切除標本
   偶発症と対策
     術中出血
     縫合部離開,狭窄
     尿道損傷,直腸膣瘻
 経肛門的内視鏡下手術  荒木靖三,白水和雄
   手術器具
   適応
   手術手技と手技上の工夫
     術前処置,体位
     直腸鏡の挿入と固定
     病変の切除
     縫合
     術後
   偶発症とその対策
     直腸鏡挿入による直腸壁損傷
     出血
     穿孔
     不完全切除
     術後縫合離開
   治療成績
 後方直腸局所切除術  榎本雅之,樋口哲郎,杉原健一
   適応
   術前マーキング
   手術手技
     体位
     皮切
     直腸後壁の露出
     腫瘍の切除
     縫合(吻合)
     閉創
   合併症
[内視鏡下大腸切除]
 腹腔鏡下右結腸切除術  奥田準二,豊田昌夫,谷川允彦
   アプローチ
   体位とチーム・器械の配置
   ポートおよび小切開創の位置
   手技
     術野の展開
     中枢側リンパ節郭清と血管処理
     腸間膜の処理と腸管の切離
     切除標本摘出と腸吻合
   偶発症と対策
 腹腔鏡下横行結腸切除術  奥田準二,豊田昌夫,谷川允彦
   横行結腸右側癌に対する回盲弁温存結腸右半切除術(D2郭清)
     体位とチーム・器械の配置
     ポートの配置
     術野の展開
     アプローチと切除手順
     中枢側リンパ節郭清(D2)と血管処理
     横行結腸間膜処理と腸管切離
     右結腸曲の授動
     右結腸間膜処理と腸管切離
     切除標本摘出と吻合
   横行結腸左側癌に対する結腸左半切除術(D2郭清)
     体位とチーム・器械の配置
     ポートの配置
     術野の展開
     アプローチと切除手順
     中枢側リンパ節郭清(D2)と血管処理
     腸間膜処理と腸管切離
     左結腸曲の授動
     切除標本摘出と吻合
   偶発症と対策
 腹腔鏡下左結腸切除術  小嶋一幸,榎本雅之,杉原健一
   体位
   ポートの位置
   手技
     左側結腸の授動
     脾彎曲の授動
     左結腸動静脈の処理
     吻合
   偶発症と対策
     小腸損傷
     出血
 腹腔鏡下S状結腸切除・前方切除術  小嶋一幸,榎本雅之,杉原健一
   体位
   ポートの位置
   手技
     S状結腸の授動
     上下腹神経叢,下腹神経の確認と温存
     下腸間膜動静脈の処理
     直腸の授動
     側方靭帯の確認
     直腸壁の露出と直腸切離
     結腸直腸吻合
     ドレーン留置
   偶発症と対策
     小腸損傷
     下腹壁動脈からの出血
     仙骨静脈叢からの出血
     直腸壁損傷
 腹会陰式直腸切断術  渡邊昌彦
   体位
   トロカーの穿刺部位
   下行結腸の剥離・授動
   血管処理
   直腸の剥離・授動と側方靭帯の切離
   会陰操作と直腸の切除
   人工肛門造設
 HALSによる大腸切除  板橋道朗,亀岡信悟
   HALSの器具
   右半結腸切除術
     体位およびポートの位置
     手術手技
   S状結腸切除術
     体位およびポートの位置
     手術手技

内容説明

本書では、術前診断をより正確に行うことにより適切な治療手段を選び、臨床解剖学やリンパ流に基づいて個々の大腸癌患者に最適な治療法を行うことができるように編集されている。

目次

基礎編(早期大腸癌外科療法に必要な解剖;早期大腸癌の画像診断;早期大腸癌の超音波内視鏡診断;リンパ節転移率、広がりと予後、危険因子;早期大腸癌の治療方針 ほか)
臨床編(内視鏡的粘膜切除;経肛門的腫瘍切除術;経肛門的内視鏡下手術;後方直腸局所切除術;腹腔鏡下右結腸切除術 ほか)

著者等紹介

杉原健一[スギハラケンイチ]
東京医科歯科大学大学院消化機能再建学教授

上西紀夫[カミニシミチオ]
東京大学大学院医学系研究科消化管外科教授
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品