循環器学 - 講義録

循環器学 - 講義録

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 38,4/高さ 26cm
  • 商品コード 9784758300568
  • NDC分類 493.2
  • Cコード C3347

出版社内容情報

《内容》 医学生のために、講義の聴講、予習復習するときや国家試験の受験勉強にも役立つよう、循環器学で覚えるべき必要かつ十分なポイントを明確にまとめた、医学生必携の教科書。    

《目次》
講義録
循環器学
循環器を学ぶために必要な解剖図
心臓血管検査のカラー所見  
循環器学で使われる略語  
循環器疾患に関するガイドライン一覧
凡例(本書の特徴)
 
I.循環器を深く知るための基本講義  
 A.構造と機能を学ぶ 
  心臓の構造
  血管の構造
  心臓の興奮収縮とポンプ機能
  血管の機能と病理
 B.循環器疾患の症候と身体所見を学ぶ 
 症候 
  胸痛
  動悸
  呼吸困難
  浮腫
  チアノーゼ
  失神,意識障害
 身体所見 
  全身診察のポイント
  血圧と脈拍
  心臓の拍動(心機図)
  心臓の聴診
  頭頸部の診察
  胸部・肺野の診察
  腹部の診察
  四肢の診察
 C.心臓血管検査の基本を学ぶ 
  胸部X線
  心電図
  心エコー
  心臓カテーテル
  核医学,CT,MRI
II.循環器疾患を深く学ぼう  
 A.虚血性心疾患 
  狭心症
  心筋梗塞
 B.心不全 
  心不全の病態生理
  心不全の診断,分類と重症度評価
  急性心不全の診断と治療
  慢性心不全の診断と治療
  心原性ショック
 C.不整脈 
  不整脈の病態生理
  抗不整脈薬の薬理
  頻脈性不整脈
   期外収縮
   上室性頻拍
   心房粗動
   心房細動
   心室頻拍
   心室細動
   早期興奮症候群
  徐脈性不整脈
   洞不全症候群
   房室ブロック
   脚ブロック
 D.弁膜症 
  僧帽弁狭窄症
  僧帽弁閉鎖不全症
  僧帽弁逸脱症候群
  大動脈弁狭窄症
  大動脈弁閉鎖不全症
  その他の弁膜症
 E.先天性心疾患 
  心室中隔欠損
  心房中隔欠損
  動脈管開存症
  Fallot四微症
  肺動脈弁狭窄
  その他の先天性心疾患
 F.心筋・心膜疾患 
  拡張型心筋症
  肥大型心筋症
  その他の心筋症
  心筋炎
  心膜疾患
  感染性心内膜炎
 G.動静脈疾患 
  大動脈瘤
  大動脈炎症候群
  末梢動脈疾患
  静脈疾患
 H.高血圧 
  血圧調節
  降圧薬の薬理
  本態性高血圧
  二次性高血圧と低血圧
 I.二次性心疾患 
  神経-筋疾患
  膠原病
  内分泌・代謝疾患
  アミロイドーシス,サルコイドーシス
  肺性心
 J.心臓腫瘍 
  原発性心臓腫瘍
Basic Point  
 I.循環器を深く知るための基本講義 
  心臓の発生
  発生,angiogenesisとvasculogenesis
  収縮の分子構造
  内皮細胞-平滑筋相互作用
  胸痛のメカニズム
  心臓における自律神経支配:交感神経と副交感神経
  呼吸困難にかかわる求心路・遠心路
  体液量調節のメカニズム
  チアノーゼの出現とヘモグロビン
  ヘモグロビンの構造と役割
  neural mediated syncope(NMS)
  tilt up testと血圧調節の機序
  cardiac cachexiaの病態生理
  Korotkoff音の成り立ちとausculatory gap
  血圧構成成分としての脈波の基礎:反射波と動脈インピーダンス
  頸部血管系の解剖・機能と波形
  肺うっ血と肺胞性ラ音形成の病態生理
  腹部血管系の機能解剖
  四肢血管系の機能解剖
  心胸郭比の求め方
  モニター心電図,Holter(ホルター)心電図
  エコー,ドプラ法の原理
  カテーテルの種類
 II.循環器疾患を深く学ぼう 
  心筋虚血に伴う諸徴候の発現
  不全心における心室圧容積図
  不全心における心筋細胞内Ca2+ハンドリング
  BNPの重症度評価
  肺水腫の病態生理
  Afterload mismatch
  不全心筋における細胞内Ca2+の調節異常
  心原性ショック-アシドーシスの悪循環
  不整脈と自律神経
  心筋イオンチャネル
  期外収縮の機序
  房室結節の電気的特性
  心房粗動の機序
  心房細動に伴う電気的リモデリング
  自動能
  イオンチャネル病
  副伝導路の電気的特性
  overdrive suppression test
  房室ブロックの誘発試験
  左脚前枝ブロックと後枝ブロックの発生
  リウマチ熱
  僧帽弁複合体
  僧帽弁逸脱症候群の病理
  大動脈弁狭窄症の病態生理
  大動脈弁閉鎖不全症の病因
  血行動態を知る(弁膜症)
  誤解しやすい点(三尖弁逆流症) 
  血行動態に基づく治療(弁膜症)
  血行動態(心室中隔欠損)
  血行動態(心房中隔欠損)
  胎児循環
  Fallot四徴症の解剖学的特徴
  血行動態(肺動脈弁狭窄)
  肺高血圧のメカニズム
  DCMの原因遺伝子
  心筋サルコメア,遺伝子異常
  硬い左室
  病因ウイルスの同定
  心膜の解剖学 
  感染性心内膜炎の病理学
  嚢胞性中膜壊死
  大動脈炎の病理学組織の特徴
  angiogenesis,arteriogenesis,vasculogenesis
  左右腸骨静脈の走行
  NO
  レニン・アンジオテンシン系とアンジオテンシンII受容体
  洞結節電位(SNP)
  常染色体優性多発性嚢胞腎の原因遺伝子
  遺伝子異常(DMD/BMD)
  膠原病と冠動脈病変
  心筋のエネルギー代謝
  アミロイドーシス/サルコイドーシス
  肺血管の特性
  粘液腫のpathology
Level up View
 I.循環器を深く知るための基本講義 
  心臓発生研究と疾患治療
  血管新生療法
  Ca2+-induced Ca2+-release機構/PV loop/Emax
  NO/EDHF/Rho/血管内皮細胞のバリヤー機能/白血球の接着と遊走
  胸痛管理のクリティカルパス
  動悸の原因
  睡眠時無呼吸症候群(sleep apnea syndrome:SAS)
  薬剤関連性浮腫
  太鼓ばち指(clubbing)
  高齢者における失神診断の注意点
  血行動態の2分間臨床評価
  血圧の日内変動とABPM
  下部胸骨左縁に心拍動を認めたときには?
  心雑音増強法
  hepato-jugular reflux/甲状腺と心疾患
  心血管疾患に伴う胸郭異常
  血管雑音と腹部血管狭窄
  心血管疾患に伴う四肢異常
  石灰化の所見
  正常J波およびT波の成因
  経食道心エコー
  侵襲的冠動脈検査法
  PET(ポジトロンCT)
 II.循環器疾患を深く学ぼう 
  acute coronary syndrome
  PCI
  ホルモン産生臓器としての心臓
  心不全の疫学
  急性重症心不全治療ガイドライン,補助循環
  心不全診断基準/ACE阻害薬,β遮断薬,抗アルドステロン薬,ARBの大規模臨床試験結果/ACC/AHA,JCS,ESC診療ガイドライン
  心原性ショックから死に至る過程
  撃発活動(triggered activity)の2種類:EADとDAD
  CAST試験(Cardiac Arrhythmia Suppression Trial)
  Sicilian Gambit分類
  期外収縮の重症度
  カテーテルアブレーション(上室性頻拍)
  カテーテルアブレーション(心房粗動)
  AFFIRM試験
  カテーテル治療(心室頻拍)
  ICD治療(植え込み型除細動器とは)
  心房期外刺激法によるAVRTの誘発
  生理的ぺーシング
  ペースメーカー植え込みの適応(日本循環器学会のガイドラインより)
  心房中隔欠損症における右脚ブロックの推移
  PTMCの適応
  僧帽弁閉鎖不全の病態生理
  MVPの遺伝子解析
  弁膜症の手術時期
  大動脈弁閉鎖不全症の手術適応
  弁を診て心臓全体を考える
  手術治療の適応/各臨床ならびに検査所見からの手術適応の考え方(心室中隔欠損)
  ASDを合併する症候群
  心房中隔欠損の責任遺伝子
  心エコー検査の落とし穴
  カテーテル閉鎖栓
  シャント手術と根治手術
  カテーテルインターベンション
  フローラン治療
  わが国の心移植の現状
  遺伝子変異と予後
  拘束型心筋症の病因別分類表
  劇症例(劇症型心筋炎)
  拡張障害の診断 
  感染性心内膜炎のガイドライン
  最新のCT診断(大動脈解離) 
  血管炎症候群 
  再生医療
  ロングフライト症候群(いわゆるエコノミークラス症候群)
  PCPS(percutaneous cardio-pulmonary support)
  non-dipperとmorning surge
  ALLHAT/ANBP-2/CAPPP/IDNT/LIFE/SCOPE/STOP-Hypertension-2
  Framingham study
  高血圧治療ガイドライン
  Jカーブ現象
  経皮経管腎動脈形成術
  筋ジストロフィーの治療研究
  抗リン脂質抗体の心病変
  甲状腺ホルモンの循環器系に対する作用
  心サルコイドーシスの画像診断 
  肺高血圧の治療
  家族性粘液腫

最近チェックした商品