内容説明
『BANANA FISH』『同級生』キャラクターデザイン『少女革命ウテナ』『天元突破グレンラガン』作画監督etc.アニメーター・林明美が作り出す、唯一無二の作品世界。約30年の歩みを“thesaurus”の中に―。
目次
林明美アニメーションワークス(テレビアニメ『少女革命ウテナ』・劇場アニメ『少女革命ウテナ アドゥレセンス黙示録』;テレビアニメ『PEACE MAKER 鐵』;OVA『トップをねらえ!2』;テレビアニメ『天元突破グレンラガン』・劇場アニメ『天元突破グレンラガン 紅蓮篇』・劇場アニメ『天元突破グレンラガン 螺巌篇』・『グレンラガン パラレルワークス2』;アニ*クリ15「ナミダの向こう…」;テレビアニメ『パンティ&ストッキングwithガーターベルト』;テレビアニメ『輪るピングドラム』;テレビアニメ『坂道のアポロン』;劇場アニメーション映画『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』;テレビアニメ『スペース☆ダンディ』;テレビアニメ『一週間フレンズ。』;日本アニメ(ーター)見本市 第8話『そこからの明日。』
劇場アニメ『同級生』
テレビアニメ『BANAN FISH』)
conversation 対談 内海紘子(テレビアニメ『BANANA FISH』監督)
self liner notes 掲載作品リスト&コメント
interview 林明美インタビュー
著者等紹介
林明美[ハヤシアケミ]
愛知県出身のアニメーター。代々木アニメーション学院を卒業したのち、ゆめ太カンパニーに入社。1992年にテレビアニメ『お~い!竜馬』で動画デビュー。テレビアニメ『SLAM DUNK』で作画監督デビューし、その後も『ナースエンジェルりりかSOS』などの人気作に参加する。『少女革命ウテナ』(原画、作画監督)などを経て、『フルーツバスケット』(2001年)で初キャラクターデザインを担当。また、2000年代より絵コンテ制作等、演出面でも頭角を現す。ガイナックス、カラーに所属した後、現在はフリーで活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。