内容説明
高校二年の夏、俺は一人の少女・ハルカと出会い、救世主として三世紀の日本で戦った。そして一年後、敵の総大将・徐福を道連れに宇宙の彼方―「神の国」へと向かったハルカと再会できたのもつかの間、俺たちは再び三世紀へと舞い戻る。邪馬台国の女王となった壹与の前に立ちはだかるのは、大軍勢を率いる狗奴国。だがそれは、新たな戦いのはじまりにすぎなかった…。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ハタ
47
自分がこの世で最も恐ろしいと感じる「純粋なる狂気」 ハルカという作品はその大地雷原を素足で走り抜けるような内容です。著者のあとがきにて「王道に飽きたので、、」というコメントがあり正に表を返したような物語となっているのです。そして不思議な事に終盤ではこの世界観が箱庭のようにさえ見え、すべて台本通りといった印象を受けてしまうまでになってしまいました。確実にあった足元が崩れるような、、終盤のややご都合的展開には残念でなりません。2016/03/22
山川欣伸(やまかわよしのぶ)
12
「ハルカ 天空の邪馬台国」続編のレビューです。前作に続き、過去と現在、歴史と現実を融合した物語が展開されます。特に古代日本やアジアの神話が織り交ぜられたストーリーは魅力的で、未解明だった謎も明らかになりました。登場人物は個性豊かで、特に主人公ハルカの内面描写が印象深い。彼女の使命と願望の間での葛藤、時空を超える戦いや恋愛の展開は読み応えがあります。2023/09/18
しゅう
5
読みやすいが、ちょっとご都合主義的。B2015/12/08
Miki Shimizu
4
さらにさらに、死にまくり。何千人とか何万人とか死ぬの?まぁ、顔も名前もない人ならオッケーなのか?こないだまで味方やった人も、敵になって、ぐっちょんぐっちょんに殺すってなー。むむむ。おもしろいねんけどなー。うーむ。2016/08/09
maki
4
完結。 見事なまでのボーイ・ミーツ・ガール。 ちゃんと解消されてない謎もあるけれど、どうやらそれは、考えて楽しめということのようだ。2012/02/01