国会赤裸々白書

国会赤裸々白書

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 251p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784757709362
  • NDC分類 312.1
  • Cコード C0031

内容説明

現役レスラーとして活躍する国会議員・馳浩が政治のしくみとニュアンスをわかりやすく講義。報道では見えてこない政治家と国会の真実がここにある。

目次

政治家は自分の仕事をもっと伝えなければならない
自民党派閥政治のしくみ
自民党が政権を取れるカラクリ
国会とは何をする場なのか
国会議員はなぜ所属政党に縛られるのか
国会議員と選挙制度の不思議な関係
選挙と政治にまつわるカネの話
大臣の作り方
小泉純一郎に求められるものとは?
森喜朗の功績、田中真紀子の失態
小泉構造改革って何?
野党の立場と過去の失政
国会議員はこんなことまでやっている
政治家の圧力とは何か
政治家は50年後を想定するべきである
政治家の秘書とは何か

著者等紹介

馳浩[ハセヒロシ]
61年、富山県出身。石川県星陵高校入学後にレスリングを始め、3年生の時に国体優勝。84年に専修大学を卒業後、母校である星陵高校で国語教師として教鞭を振るう。同年ロス五輪アマレス・グレコローマン90kg級に日本代表として出場する。翌85年、大学の先輩にあたる長州力率いるジャパンプロレスの門を叩きプロレスラーに転身。その後は新日本プロレスの中心選手として活躍。95年7月の参院選で自民党の推薦を受け石川県選挙区より出馬し、当選。96年11月に全日本プロレス入団後は、マット界のキーマンとしてリング以外でも話題を集める存在に。00年6月、衆議院石川一区での鞍替え選挙に当選。現役プロレスラーの国会議員として現在に至る
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品