感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
nbhd
17
99年発売の初代プレステソフトだけど、ついに迎えたエンディングでぶるっと震えてしまった。収穫は2つあって、①ゲームの本質は「システム」(プログラミング)にあって、いわゆる「物語」はデコレーションに過ぎないと体感したこと、②…とすると、ぼくを震えさせたものの正体は「プログラミング」で、つまるところ、人の気持ちというのは「0と1」で動かされるという、当たり前なこと。日々、身の回りの機器類にどれだけ感情を動かされているのか、意識化すると途方もない。開発者インタ付きの公式攻略本、じっくり読ませていただきました。2017/02/23
あじつ
1
再読。攻略本まで綺麗。2014/05/15
せつな☆彡
1
俺屍は実際にプレイしたのはpsp版からだが、昔は他の人のプレイをよく見ていた。 見るだけでも結構面白い 真名姫はトラウマ
井上サーモン
1
12年ぶりにPSPでリメイクが出ると知ったので、思わず買ってしまった…。懐かしいなぁ、発売が楽しみだ~。2011/09/26
イコ
1
ハルカを読んだのでちょっと再読。コラムや設定が面白いので、プレイしてた時はゲームしないときでもよく読んでたな。2010/03/30
-
- 和書
- 国際紛争のメディア学