目次
賀茂真淵の『古今集』注釈―内閣文庫本『續萬葉論』の位置
賀茂真淵の「ますらを」考
賀茂真淵の思想「凌雲の志」
賀茂真淵の心理解釈―『源氏物語』「若紫」の巻をめぐって
賀茂真淵の『枕草子』考―真淵自筆書入れ『枕草子春曙抄』注釈
『萬葉新採百首解』私見―真淵の和歌観をさぐる
新出和歌「賀茂真淵等十二か月和歌」攷
賀茂真淵の弟子高家横瀬貞隆
龍草廬と彦根藩の文化
加藤宇万伎著『種々問答』攷〔ほか〕
著者等紹介
原雅子[ハラマサコ]
京都大学大学院文学研究科博士後期課程研究指導認定京都大学博士(文学)。千里金蘭大学教授。大学共同利用機関法人人間文化機構国文学研究資料館文献資料調査員。大阪夕陽丘学園短期大学非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。