内容説明
専門とする謡曲や能楽論の研究だけではなく、「中世日本紀」や「和漢朗詠集」の享受、さらには中世人の神仏信仰にまで及ぶ伊藤正義氏の広範な学問と問題意識を継承しようとする俊秀たちの手による資料の紹介。伊藤中世学と名づけるのにふさわしい学問の基盤となる貴重な資料の公開は、まさに「伊藤中世学の引出し全開」と言えるものになっている。
目次
松風篇(和歌資料;物語・絵巻資料;謡曲資料)
村雨篇(和漢注釈資料;説話唱導資料;中世日本紀・良遍関係資料)
専門とする謡曲や能楽論の研究だけではなく、「中世日本紀」や「和漢朗詠集」の享受、さらには中世人の神仏信仰にまで及ぶ伊藤正義氏の広範な学問と問題意識を継承しようとする俊秀たちの手による資料の紹介。伊藤中世学と名づけるのにふさわしい学問の基盤となる貴重な資料の公開は、まさに「伊藤中世学の引出し全開」と言えるものになっている。
松風篇(和歌資料;物語・絵巻資料;謡曲資料)
村雨篇(和漢注釈資料;説話唱導資料;中世日本紀・良遍関係資料)