- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 青年(一般)
- > スクウェアエニックス ビッグガンガンC
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
水無月冬弥
4
漫画喫茶にて。新旧の邂逅でつづられていく物語、瑠璃もいい主人公だけど、やっぱりおじさんは間武士派である、そう考えると武士は高校生でも老成していた気がするなあ。美崎さんはもっと頑張ってほしい、瑠璃に取られてしまうよ。しかし、これで打ち切りとおもったら、WEB漫画で続くようで、よかった!2017/09/20
やいとや
1
完結。つうか打ち切りによりWeb版へお引越し、という事で何も変わらず、ですな。3巻は通じて「誰かの殺人を防ぐ闇狩人」が描かれているのが面白い。三枝はこのまま殺しはやらない闇狩人になるのか、駿河の加入はあるのか、出番のなかった我竜京介は出るのか等々先行き楽しみである。画はオリジナルを上手にアレンジしているのが好感が持てるが、唯一気になるのが間の得物の定規の長さ。これがリアルなんだろうけど、若干短い印象。そしてラストのサブタイは『仕掛人』で藤枝梅安が妹を手に掛ける時の物の引用。色々趣深い。2022/06/22
なけなしの不安要素
1
パート勤務で妊娠中の女性が彼氏に自転車で追突されて中絶させられた話の際につなぎ屋が主人公に言った「貧しい人の10万円と金持ちの10万円では価値が違いますからね」は安価な依頼金の殺人に整合性を持たすための台詞としてうまく機能していた。闇狩人に父親を殺された(のではなく、父親は自分自身の殺人を依頼したことが闇狩人自身から依頼人の死に際に伝えられる。)依頼人が6億円当たり、父を殺した闇狩人の殺人を別の闇狩人に依頼したがお金のために共謀されて依頼人が殺されてしまう話(結果的にお金は闇狩人が募金)が面白かった。2022/01/31
隆二
1
間の言うとおり、今の時代様々な目があるためころしは難しいと思う。だからこそ、この漫画には頑張って欲しいところ。そういえば、大家の娘さん出てたのね。気づかなかったわ。でも、間は所帯持つ気無いから二人の仲は進展しないだろうな…2018/09/02
高城剣
0
打ち切りか。今回の祭りによる断罪システムとか面白かったのに、残念。2017/08/29