- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少年(小中学生)
- > スク・エニ ガンガンC
出版社内容情報
求めるは、この世の全て──人造人間・グリード登場!!
突然現れた人造人間・グリードの一味にさらわれたアルフォンス。弟を助けるべく救出に向かったエドワードは、そこで人造人間の恐るべき能力を目にする。“ありえない”なんて事はありえない──。完全版第5巻、堂々発売!!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
本木英朗
20
この巻では、アルリックがグリード以下の面々によって負けたところで、エドがやってきて、グリードと闘うのであるが、しかしそこに軍が現れてグリードは逃げてしまう。しかしそこへ大総統キング・ブラッドレイが出てきて……という話だ。その他にも、イズミやロイ・マスタング大佐、リザ・ホークアイ中尉、アレックス・ルイ・アームストロング少佐なども出てくる始末である。まあ、とにかく読もう。それしかないってば。というわけで次は6巻だねえ。ではでは、また。2020/10/19
GM職員
17
待望の初読み作品、謎が謎を呼ぶ第5巻。第25話~30話。今回はアルにスポットが当たります。身体が滅したあげく魂だけ戻ってくるなどというハードな経験をしているにも関わらず、アルは素直な良い子だなぁ。そして大総統ブラッドレイは、底も得体も知れません。あの左目にヤツらとの関係、カンの良いエドも引っ掛かってたけど、狙いは何だ?さらに合成人間にホムンクルスと、新たな存在も判明して謎に拍車が。しかしこのマンガ、けっこう人が死にますね。しかも、情が移るように描写しておいて容赦なく犠牲になるので、今後も気が抜けません。2017/12/30
シルク
15
借りて読む本。これを貸してくれてる教え子は、普段ちと、ひねくれた所もある高2男子。「うちの学校の先生クズしかおらん」というのが口癖。色々聞き出してみれば、あーた絶対、ちゃんと言うべきことも言ってないでしょーと。黙って勝手に判断して、勝手に思い込んで、勝手に距離取って、そりゃ無いよ。先生だって、大人だって、別にエスパーじゃない。ちゃんと言葉にして伝えてくんなきゃ分かんねーよ。……ということをなんか繰り返し話してるような感じの子だ。その斜に構えた子が、この本に関しては、キラキラと目を輝かせて語る。→2019/08/28
まつじん
13
兄弟の師匠、イズミさんカッコ良過ぎです。通りすがりの主婦です、シグさん(旦那)がうらやましいねぇ。どこかでイズミさんは作者のイメージってのを見ました。荒川弘さんもカッコえぇんやろうなぁ~2011/10/10
オタヲイ
9
大総統の正体…まじっすかい(゚Д゚)。けどこんなに早くバラしていいのかな?2013/03/23