ドラゴンクエストノベルズ<br> 小説ドラゴンクエスト5―天空の花嫁〈3〉 (第2版)

個数:
  • ポイントキャンペーン

ドラゴンクエストノベルズ
小説ドラゴンクエスト5―天空の花嫁〈3〉 (第2版)

  • ウェブストアに4冊在庫がございます。(2025年07月17日 05時13分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 新書判/ページ数 335p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784757503090
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0293

内容説明

グランバニアはふたつの大きな喜びに沸き立っていた。ひとつは王の血をひくリュカの即位に。もうひとつはティミーとポピーという愛らしい双子の誕生に。しかし、妻ビアンカと子供たちとの安穏な暮らしは長くは続かなかった。…八年の後、成長した我が子たちとともに、母を取り戻すためにリュカは再び戦いへと身を投じていく…。それは邪悪な者たちの数々の陰謀に果敢に挑む冒険の旅。真実の幸福とは何か?一大冒険記第三弾、ここに完結。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

歩月るな

6
完結巻。前作は天空への塔が無いため今作も登場しなかったが、大神殿に再び足を踏み入れた若き王はあの苦難の時を思い返す。さまざまな因縁が交錯し物語の幕が閉じられる。出会いと別れ。受け継がれる魂。花嫁の出自についても明確に語られ、いくつかなじみ深いセリフも目にすることになる。ジャミ、ゴンズ、ラマダ、ゲマ、イブールたちとの闘い。新たな仲間たち。中でも、セントベレス山の戦いの後にグランバニアに帰還し、平和なひと時を過ごすシーンがあるのが感慨深い。マスタードラゴンの無責任っぽさにはちゃんとツッコミが入っていたりする。2018/03/08

つよろく

6
実家の押し入れからバーベキューコンロを取り出す折、ばさっと倒れてきた雑誌類。出てきた出てきた小説ドラクエ5。あまりにも懐かしかったので読んでみる事にしました。ゲームは子供の頃たくさんやりましたが、ドラクエ5はストーリーから裏技まで今でもハッキリと思い出せます。ストーリーはゲームに忠実で、女性作者らしい色艶のある文章から当時の思い出が呼び出された思いです。ドラクエ2の小説は何処にいったかなあ。2016/05/11

ファーラス

4
ドラクエ5ノベライズ最終刊。双子出産~誘拐~石化8年~vsジャミ・ゴンズ・ゲマ・ラマダ・イブール・ミルドラース。お互い必死。敵を殺しているのだから、仲間モンスターも体を張れば容赦なく死ぬ。主人公が知らぬところで、(指示を受けず)子を守るために散ったメッキー、パペックが辛い。幼なじみとして憧れたマーサを世界に奪われてしまったイーブの陰りと妄執、オーブすり替え時の大人主人公とパパスとの一献、ピエール&師ソルジャーブルとゴンズの因縁、マーサを慕う護衛ヘルバトラー、ドラゴンの杖の味付けが抜群にいい。2020/08/20

安藤スミス

2
個人的には一番好きなドラクエVのノベライズ。ストーリーを大まかに知りたいならいいけれども、やはりドラクエは自分の足で冒険してこそ。ぜひ自分でプレイして欲しい。2015/08/10

鵞鳥

2
おばあちゃんが、ファンタジック☆〜(ゝ。∂)2015/05/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/459332
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品