• ポイントキャンペーン

TOEICテスト究極のゼミ Part3&4

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 383p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784757422629
  • NDC分類 830.79
  • Cコード C0082

目次

Part3(概要に関する問題―場所・話題・職業;依頼・提案・申し出;問題・懸念事項;次の行動;Where/When/How;What/Why)
Part4(電話メッセージ;アナウンス(イベント・公共)
広告・宣伝
スピーチ、ツアー、紹介
ニュース
会議)

著者等紹介

早川幸治[ハヤカワコウジ]
ニックネームはJay。SEから英会話講師に転身。現在はTOEIC対策専門講師として楽天・パナソニックほか全国の企業で研修を行っているほか、明海大学ホスピタリティ・ツーリズム学部で教える。TOEICテスト990点(満点)取得。TOEICを毎回受験

ヒロ前田[ヒロマエダ]
TOEIC受験力UPトレーナー。アルクおよび全国の企業・大学等でスコアアップ指導を行うほか、教員を対象とした「成果の出るTOEICの教え方」のセミナーも実施する。TOEICの受験回数は60回を超えている。TOEIC990点(満点)取得(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

元気ハイター

2
Part3,4を集中して練習でき、リスニング力が上がった手応えがあります。特にトレーニングは負荷が大きく、1つの音声で9問を解く所があります。苦しいですが、じわじわ効いている感覚が味わえると思います。仕上げのミニ模試も質の高い問題ばかりです。最初に難問を持ってきて、冷静に切り替えが出来るかを試しているような箇所もありました。本番で動じないメンタルを身につけるのにも良い本だと思います。2015/11/13

げんた

0
TOEIC対策本として使用したシリーズ。初受験の際、TOEICのリスニングは慣れとパターンを知ることが重要という印象を受けたが、このシリーズのリスニングは慣れとパターンの双方をカバーしてくれるものだった。多くのパターンが収録されているため、英語の会話の流れを理解する上や、英語で何かを伝える際の話の組み立て方に慣れる上で役立つ。TOEIC受験対策に焦点を充てた学習時に利用することをおススメしたい。

あおいくま

0
2周目までして本番に備えたい。2014/04/26

aya-ayu

0
メモ:難度易しめ/あまり繰り返す必要はない2018/01/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/6455023
  • ご注意事項

最近チェックした商品