目次
動詞の形(1)現在形・過去形
動詞の形(2)未来の表し方・進行形
動詞の形(3)完了形
受動態(1)受動態の基本・助動詞が入った受動態・進行形/完了形の受動態
受動態(2)授与動詞のある文の受動態・注意すべき受動態etc.
助動詞(1)助動詞の基本
助動詞(2)推量や可能性を表す助動詞・助動詞+have+過去分詞
仮定法(1)仮定法の基本
仮定法(2)should/were to・ifの省略・仮定法現在
不定詞(1)不定詞の基本・否定語の位置〔ほか〕
著者等紹介
木村達哉[キムラタツヤ]
1964年1月29日生まれ。奈良県出身。関西学院大学文学部英文学科卒業。奈良県の私立高校教諭を経て1998年より灘中学・高等学校英語科教諭
石崎陽一[イシザキヨウイチ]
1974年生まれ。東京都出身。新聞配達をしながら上智大学で学ぶ。いったんは研究者を目指すが、高校で英語を教える初志を貫徹し東京都に奉職。進路多様校、島嶼部の学校、進学指導重点校等で教鞭を執る。実用英語検定一級(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。