内容説明
新傾向準拠・ポイントを絞った50問を解き、問題タイプごとの解き方を身につけることで、短期間で効率的に得点アップができる。
目次
基礎編
実践編(二項対立(旅行の仕方;値段と品質;友だちとの付き合い方;薬の服用;サプリメント ほか)
予測・問題解決(コミュニケーションのツール;家庭での食事;自動販売機;高校生のアルバイト;地球のゴミ問題 ほか))
-
- 和書
- 幼児教育課程論入門
新傾向準拠・ポイントを絞った50問を解き、問題タイプごとの解き方を身につけることで、短期間で効率的に得点アップができる。
基礎編
実践編(二項対立(旅行の仕方;値段と品質;友だちとの付き合い方;薬の服用;サプリメント ほか)
予測・問題解決(コミュニケーションのツール;家庭での食事;自動販売機;高校生のアルバイト;地球のゴミ問題 ほか))