出版社内容情報
エリックさんの歌がぎっしりつまったCDブック
対象:3歳~
子ども向け英語TV番組・イベントで大人気、エリック・ジェイコブセンさん(ミュージシャン・タレント)のソングブック。有名な英語の歌から、エリックさん作詞・作曲のオリジナルソングまで、「歌いやすい&おぼえやすい」曲ばかり。聞いた人を夢中にさせる、エリックさんの魔法のアレンジで、自然と英語にしたしめます。親子で楽しめる、ためになる!エリックさんの魅力がぎっしりつまった一冊!
*英語テレビ番組でも人気のエリックさん。エリックさん自身が、歌の遊び方を実演しながら、紹介! 【特長1】
子どもに聞かせてあげたい有名な英語の歌を、ポップで楽しくエリックさんがアレンジ!エリックさんのオリジナル新曲は親子で夢中になること間違いなし!
【特長2】
振りつけやゲームから、ハロウィーンのカボチャちょうちんの作り方まで、ほかのソングブックでは見たことのないアクティビティがいっぱい!
【特長3】
子どもに教えてあげたい、かんたん英語フレーズ、ライムや早口ことばも紹介。楽しいアメリカの生活や行事についてのエッセイも見のがせない!
*歌は、歌詞、和訳ほか、楽譜もいっしょに掲載されています。 ●CD収録曲例
・ABC(ABCのうた)
・London Bridge(ロンドン橋)
・In a Cabin In the Wood(森のなかのいっけんや)
・Eensy Weensy Spider(インシィ・ウィンシィ・スパイダー) etc...
*この他にもまだまだいっぱい!ボーナストラックとしてカラオケ(3曲)特別収録!
【カスタマーレビュー】 TVでおなじみのエリックが歌っているので、3歳の娘も親しみやすい。振り付けもたくさん載っているので楽しんでいます。「ABCのうた」にフォニックスが取り入れられているのが気に入っています。色々なフォニックスソングを聞きましたが、一番覚えやすい。(32歳/男性/会社員)
「ABCのうた」にフォニックスも盛り込まれていて、「さすが」と思いました。他の曲も耳にするものが多く、子ども達とのパーティなどで役立ちそうです。購入した価値あり!(51歳/女性/英語講師)
ノリの良い曲ばかりで、1歳の娘はリズムに合わせて体を動かし、楽しんでいます。3歳の息子は、本のゲームのページや、エリックさんのちょっとしたお話などを興味深く見ています。(32歳/女性/主婦)
親しみやすい歌が、人気のエリックさんの声で歌われていて、2歳の娘は初めて聴いた時からノリノリで踊っていました。おすすめの洋書絵本の紹介も載っていたので、親のほうも参考になりました。(29歳/女性/主婦)
さまざまな英語の教材が書店にありますが、TVで親しんでいるエリックさんだけに、子どもが受け入れやすく、内容も歌にコラム、ゲームなど色々と小さい子どもが楽しめる内容なので、とても気に入りました。3歳の娘と一緒に楽しみながら、親にとっても学べる1冊です。(31歳/女性/主婦)
2歳の息子は思った以上によい反応で、自分でCDプレーヤーのスイッチを入れてCDを聴き、部屋の中をぐるぐる回って歩いています。(34歳/女性/主婦)
歌・著:エリック・ジェイコブセン
発売日:2003年8月1日
本(縦257×横212×厚さ6mm、60ページ)+CD(約35分)
[目次]
●エリックさんからのメッセージ
●この本のたのしみ方
●うたとアクティビティ
1.ABC/ABCのうた
◆ ABCであそぼう! Let’s have fun with the ABCs!
2.London Bridge/ロンドン橋
◆ うたってあそぼう! London Bridge
◆ なにがかくれているのかな? What’s hidden in the picture?
3.In a Cabin in the Wood/森のなかのいっけんや
◆ うたってあそぼう! In a Cabin in the Wood
4.Under the Spreading Chestnut Tree/大きなクリの木のしたで
◆ うたってあそぼう! Under the Spreading Chestnut Tree
5.Eensy Weensy Spider/インシィ・ウィンシィ・スパイダー
◆ うたってあそぼう! Eensy Weensy Spider
6.John Jacob Jingleheimer Schmidt/ジョン・ジェイコブ・ジングルハイマー・
シュミット(バスのうた)
7.The Muffin Man/マフィン・マン
◆ マフィンふくわらい Let’s make a muffin man!
◆ エリックとマフィンをつくろう! Make muffins with Eric!
8.Hey Diddle Diddle/ヘイ ディドル ディドル
9.You Can Do It!/きみならできるよ!
◆ ジェスチャーすごろく You Can Do It!
◆ めいろにちょうせん! Try this maze!
10.Spaghetti! Spaghetti!/スパゲッティ!スパゲッティ!
11.When I Grow Up/大きくなったらなにになる?
◆ ビンゴゲーム! “When I Grow Up” BINGO
12.Every Day’s a Beautiful Day/すばらしい日々
◆ うたってあそぼう! Every Day’s a Beautiful Day
13.Where Could It Be?/どこだろう?
◆ うたってあそぼう! Where Could It Be?
14.Halloween Song/ハロウィーン・ソング
◆ おかしをくれなきゃ、いたずらするぞ! Let’s go trick-or-treating!
◆ ジャコランタンをつくろう! How to Make a Jack-o’-lantern
15.Jingle World/せかいのジングルベル
◆ クリスマスのパーティー・ゲーム Merry Christmas!
●ボーナストラック
16. ABC/ABCのうた(カラオケ)
17. London Bridge/ロンドン橋(カラオケ)
18. In a Cabin in the Wood/森のなかのいっけんや(カラオケ)
●たのしい!えいごライム&早口ことば
19. Eeny Meeny Miney Moe/イーニー ミーニー マイニー モウ
20. This Little Piggy/子ブタ市場へいく
21. Peter Piper/笛ふきピーター
22. One Potato, Two Potato/ワン・ポテト
23. How Much Wood Would a Woodchuck Chuck/ウッドチャック