出版社内容情報
日本人のための、史上最強の台北ガイド!
哈日族(日本大好き族)の教祖として台湾の若者に日本を紹介してきた哈日杏子(はにちきょうこ)。今度は日本人のために、写真満載(使用枚数約800枚!!)のマンガとエッセーでディープな台北を紹介してくれます。
本書には、台湾のおいしい食べ物から足裏マッサージ、中医、占い、KTV(カラオケのこと)、変身写真など、台湾人の著者だからこそお伝えできる、台北の魅力がぎっしりつまっています。
内容の大部分を占めるのが食べ物。日本でもおなじみの麺や屋台料理、パイナップル・ケーキのほかに、台湾の朝ご飯、流行中のレトロレストラン、泡沫紅茶などたくさん登場します。著者が体を張って取材した足裏マッサージ、中医、変身写真、KTVについても、いざ台北で体験するときに役立つ情報が盛りだくさん。
CDには哈日杏子自らが録音に参加した北京語・台湾語講座を収録(ちなみに台湾語がCDに収録されるのはめずらしいのです)。掲載されているフレーズはどれも旅行で使えるものばかりです。
新しい台北を発見できるこの一冊。台北旅行を計画している方はもちろん、これから旅行計画を立てようという方にもおすすめです。
著者:哈日杏子(はにち・きょうこ)
発売日:2002年7月10日
本(CD1枚付き)210×148×12
[目次]
・台湾の朝ごはん なんでもアリ!!の朝食専門店
「豆漿大好き!!」
・ 台湾麺三昧 安い!うまい!早い! 麺のあれこれ
「真の麺食い」
・ 昔にタイムスリップ レトロなレストランでなごむ
「癒しの空間」
・ デザート大好き 台湾のお菓子大行進
「お菓子な台北」
・ 夜市で食べ歩き 屋台グルメに大満足
「不夜城、台北」
・ KTVで歌おう! 豪華カラオケを楽しむ
「カラオケと台湾人」
・ スターに変身 写真館で思い出作り
「美女製造工程」
・ 泡沫紅茶でお茶しよう 驚きのお茶がいっぱい
「でっかいカップで」
・ 西に東にショッピング 西門町、光華商場、東区
「エリア別買い物ガイド」
・ 足裏マッサージの天国と地獄 快楽と痛みを同時体験
「呉神父、ありがとう!」
・ 中医に挑戦 漢方と鍼灸健康に
「中国医学はすごい!!」
・ 算命街で未来を占う 日本語でも没問題
「占いとわたし」
・ これがホンモノ!! 哈日杏子の“使える”中国語・台湾語講座(CD収録)
・ 付録・台北爆烈マップ
[CD●CONTENTS]
★オープニング/哈日杏子からのメッセージ
1 あいさつ
2 呼びかけ
3 基本フレーズ
4 基本単語(北京語のみ)
★シーン別!!よく使うフレーズと単語(北京語と台湾語)
1 食べる!!
2 買う!!
3 健康第一!!
4 メニュー一覧表(北京語のみ)
(1)朝ご飯
(2)麺
(3)喫茶店
(4)夜市
★台湾で友達を作ろう!!(北京語のみ)
メッセージ
フレーズ集
★エンディング
内容説明
台湾の哈日族(日本大好き族)の教祖・哈日杏子が日本人に贈る、史上最強の台北ガイド!
目次
台湾の朝ごはん―なんでもアリ!!の朝食専門店
台湾麺三昧―安い!うまい!早い!麺のあれこれ
昔にタイムスリップ―レトロなレストランでなごむ
デザート大好き―台湾のお菓子大行進
夜市で食べ歩き―屋台グルメに大満足
KTVで歌おう!―豪華カラオケを楽しむ
スターに変身―写真館で思い出作り
泡沫紅茶でお茶しよう―驚きのお茶がいっぱい
西に東にショッピング―西門町、光華商場、東区
足裏マッサージの天国と地獄―快楽と痛みを同時体験
中医に挑戦―漢方と鍼灸で健康に
算命街で未来を占う―日本語でも没問題
著者等紹介
哈日杏子[ハニチキョウコ]
台湾の人気エッセイスト&漫画家。本名は陳桂杏。数年前から日本各地のディープな情報を紹介した旅行記や留学体験記などを発表。「哈日族」と呼ばれる日本好きの台湾の若者に絶大な人気を持つ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 電子書籍
- 999種の異能使い【タテヨミ】 143話
-
- 和書
- 社会保障の権利論