• ポイントキャンペーン

プロジェクトマネジメントの考え方・進め方―強いチームをつくり、事業を成功に導く!

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 215p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784757301917
  • NDC分類 336
  • Cコード C0034

内容説明

本書は、プロジェクトマネジメントの基本論に加えてコーチングの考え方を取り入れ、より発展性のあるプロジェクトマネジメントのあり方を示そうとするものである。まず、序章において本書の立場を明らかにした後、第1部においては、机上論的な理論やコンセプトはできるだけ避け、現場感覚を重視してプロジェクトマネジメントのポイントを示した。その上で、第2部においては、個別の手法論よりも、コーチとしての考え方をプロジェクトマネジメントに反映することを重視して執筆した。

目次

序 プロジェクトマネジメントとは何か(これからのプロジェクトマネジメントに求められる要件;飛躍のためのプロジェクトマネジメント)
第1部 プロジェクトマネジメントの基本ポイント(プロジェクトフェーズを考える;ビジネスモデルを検討する;実現戦略を考える;プロジェクトの体制をつくる;マイルストーンとスケジューリングを設定する ほか)
第2部 プロジェクトマネジメントを成功に導くコーチング(コーチングとは何か;成果のベースは納得性;チームの信頼と文化をつくる;技術、ノウハウを高める;モラルを向上させる ほか)

著者等紹介

井熊均[イクマヒトシ]
日本総合研究所創発戦略センター所長。1983年早稲田大学大学院理工学研究科修了。83年三菱重工業株式会社入社、89年同社退社。90年株式会社日本総合研究所入社。95年株式会社アイエスブイ・ジャパン設立と同時に同社取締役に就任(兼務)。97年株式会社ファーストエスコ設立と同時に同社マネージャーに就任(兼務)。2003年イーキュービック株式会社設立と同時に同社取締役に就任(兼任)。早稲田大学大学院非常勤講師。早稲田大学理工学部ボート部監督。専門分野は事業計画、産業政策、環境ビジネス、ベンチャービジネス論、地域経営、等
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

monita

0
仮説が大事、と改めて確認2021/06/28

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1199729
  • ご注意事項

最近チェックした商品