味写道

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 125p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784757223615
  • NDC分類 748
  • Cコード C0095

出版社内容情報

「知らないあいだにヘンなものが写っていた!」作品の数々を、人気キャラクター、師匠と湯呑が紹介します!

あの人気連載「味写」が帰ってきた! 前回の名作『味写入門』から4年、さらにパワーアップした味写が大集結。「知らないあいだにヘンなものが写っていた!」作品の数々を、人気キャラクター、師匠と湯呑が紹介します!

内容説明

「ほぼ日刊イトイ新聞」の人気連載「天久聖一の味写道」からすばらしすぎる作品をセレクション!

著者等紹介

天久聖一[アマヒサマサカズ]
1968年香川県出身。1989年マンガ家としてデビュー。以後、アニメーション制作、舞台脚本演出、小説執筆など、マンガ以外の分野で活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ねむねむあくび♪

45
図書館の本。読友さんのご紹介本♪(*^^*)写真から昭和なノスタルジックが溢れてくる~O(≧∇≦)O(笑)平成の写真も入ってるのに、すべて昭和なフィルターがかかって見える…(^w^)(笑)面白くてユニークな写真は、例えば梅佳代さんや『未来ちゃん』の川島さんも好みだけど、どちらもプロの写真家。これは一般の素人が撮影した物なので、良くも悪くも、B級感が半端ない!O(≧∇≦)O(笑) 昔のマンガや雑誌などの、読者の投稿写真のようで面白かったです♪(^o^)2015/12/22

湘子

36
笑った笑った〜!めちゃ笑った!!(≧∇≦)ヤバイくらい笑った!これ、嫌なことあった時とかに見ると元気出るわ、きっと♪ 写真も面白いんだけど、ひとつひとつの説明?もウケるんですよ。見終わった途端にもう一度見てしまいました(笑)楽しかったー。あ、なんにも説明しなかったけど、味写(あじしゃ)とは、簡単に言うと失敗写真。でもなんとも味のある写真、ってことらしいです♪2014/12/18

gtn

22
急カーブの旦那、人面コブ、タイムアップ等々、巧まぬおっさんが秀逸。2020/07/17

ROOM 237

13
これぞ昭和の家族写真、あなたのご家庭にも眠っていませんか?偶然と偶然がぶつかって奇跡が生まれた瞬間、狙ったわけでもないのになぜかそんな一瞬ばかりが集まった味のある写真の数々。笑わそうなんて1ミリも思ってないのに笑える無垢な人々…最高かよ( •ө• ) ねじり鉢巻に半纏羽織ってハエ叩きを振り回すのが楽しかったあの頃の私、表紙の子と仲良くなれそうなアイデンティティは今もそこに。2020/07/29

アズル

13
図書館本。2012年から2014年に連載されていたものだそうです。「アニキ」が一押し。2018/08/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8236485
  • ご注意事項

最近チェックした商品