• ポイントキャンペーン

バンコク「そうざい屋台」食べつくし

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 127p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784757216174
  • NDC分類 596.22
  • Cコード C0077

内容説明

あっさり朝ごはんも、名物激辛料理も、酒のつまみも。みんな「そうざい屋台」におまかせ。激ウマ・タイ料理を100円以下で堪能。タイ語ができなくても、OK!指さし注文できる「そうざい屋台」で絶品タイメシを食べまくり!グリーンカレーから、超レアご当地メニューまで、バンコクの屋台で食べられるおそうざいを徹底解説。

目次

1 バンコクのお惣菜(ぶっかけ惣菜;おかゆ惣菜)
2 バンコクで食べる地方惣菜(東北タイ惣菜;北タイ惣菜;南タイ惣菜)
3 果物&お菓子(果物;お菓子)
4 バンコクの屋台食べ歩き術
5 調味料&おみやげカタログ

著者等紹介

下関崇子[シモセキタカコ]
1970年千葉県生まれ。早稲田大学第一文学部卒。28歳のときにダイエット目的ではじめたキックボクシングにはまり、後楽園でプロデビュー。2000年ムエタイ修行のため単身渡泰し、2年間にわたり数多くの試合をこなす。その後、ジムのタイ人トレーナーと結婚、2児の母に。2006年日本へ帰国。現在は、フリーライター&読売日本文化センターにてムエタイ講師として活躍するかたわら、地元公民館のお手軽クッキング教室でタイ料理を披露(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

けい

0
罪な本。屋台の美味しさは屋台にしかない!旅費もない!ひたすらヨダレを垂らすのみ。2015/07/09

masaYoshizuka

0
タイの惣菜って、結局野菜炒めってことです。2010/12/26

めぐちゃん

0
☆☆☆ ローカルなお総菜が沢山載っていて真新しかった。屋台のおばちゃんの一日が面白かった。2024/10/26

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/344212
  • ご注意事項

最近チェックした商品