出版社内容情報
公式カリキュラム完全対応の対策問題集
「インターネット検定.com Master BASIC」初の対策問題集。NTTコミュニケーションズが発行する公式テキストを補完し、同検定の必修テーマの問題演習と要点解説に絞り、効率のよい検定対策や受検直前の総仕上げに最適な一冊。実際の出題に即した試験一回分の模擬問題も収録。
【著者紹介】
神奈川大学附属中・高等学校教諭。情報教育担当。NHK高校講座「社会と情報」番組講師。共著書に『情報教育と国際理解』(日本文教出版)などがある。
内容説明
全体を39のテーマに分けた、学習効果が高く、計画的に受検対策を行うことができる構成。NTTコミュニケーションズ提供の例題と、カリキュラムと出題傾向に沿った予想問題を掲載。例題の出題内容が知識として身につく解説を掲載。正解選択肢以外の選択肢についての知識もあわせて詳しく解説。例題で出題される内容を含めて、関連する学習内容を1つのテーマのなかに体系的にまとめ、わかりやすく解説。本番仕様の模擬問題(NTTコミュニケーションズ提供)で力試し。
目次
第1章 情報機器の活用(パソコンと周辺機器;パソコンのOSとアプリケーションソフト;パソコン利用時のトラブルと対処;モバイル情報機器)
第2章 インターネットへの接続(インターネットの仕組み;インターネットの接続方法)
第3章 インターネットの活用(Webブラウザの利用;メールの利用;SNSの利用;さまざまなインターネットサービス;トラブルの基本対処)
第4章 インターネットの安全性・モラル(インターネット上のマナーと情報の取り扱い;個人情報の管理;インターネット社会の安全性;自分のパソコンを守るために;インターネットをとりまく法律)
感想・レビュー
-
- 和書
- オレときいろ