出版社内容情報
仕事を一生懸命しているが、なんとなくうまくいかない人がいる。でもうまくいかない原因がよくわからない。そこで、「できる販売員」の仕事の取り組み方、考え方、やり方と「できない販売員」のそれらを比較することで、自分に何が足りないのかを理解する。全50項目4ページ展開。最後にはまとめの一言を入れていく。
各項目の見出しは、対比の表現、「稼げる販売員は○○。できない販売員は△△」とする。意外だな、と思わせるような項目も入れる。
【著者紹介】
Vert (ヴェール)代表。1975年、東京生まれ。かに座、A型、左投げ左打ち、剣道2段。 (株)オンワード樫山グループに入社後、メンズブランド事業部にて店舗専属ヴィジュアルマーチャンダイザー(VMD)として従事、某百貨店メンズスーツのフロアでセールススタッフとして?bPの売り上げを収める。在籍7年間で3ブランド全国120店舗を統括。2002年に独立し、VMDのノウハウと接客技術の教育で顧客をサポートする事務所として『Vert(ヴェール)』を設立。フリーのVMDコンサルタント・講師となる。販売スタッフの育成やセミナー、店舗構築を手掛けた店舗は、食品、寝具、キッチン雑貨、バストイレタリー、化粧品、ファッション雑貨、紳士服、婦人服、子供服、自転車、仏壇仏具、書店、スポーツ用品、建材、インテリア、着物、履物、バッグ、生花、下着、食器、おみやげ品、ペット用品など、全国約2000件(2012年1月現在)に及び、最高で昨年対比240%の売上改善に導く。現在はVMDと独自の販売技術をひとつにした新しいマーケティング手法で、「人」のイメージアップから企業全体の業績アップまで幅広く扱う。
内容説明
売れる・売れないの小さな違い、売上を140%増加させた著者が教えます。
目次
第1章 アプローチ編
第2章 接客・トーク編
第3章 身だしなみ・身のこなし編
第4章 考え方編
第5章 チームワーク編
第6章 行動編
著者等紹介
内藤加奈子[ナイトウカナコ]
1975年7月8日、東京生まれ。一児(男の子)の母。Vert(ヴェール)代表。(株)オンワート樫山グループに入社後、メンズブランド事業部にて店舗専属ヴィジュアルマーチャンダイザー(VMD)として従事、某百貨店メンズスーツのフロアでセールススタッフとしてNo.1の売り上げを収める。在籍7年間で3ブランド全国120店舗を統括。2002年に独立し、VMDのノウハウと接客技術の教育で顧客をサポートする事務所として『Vert(ヴェール)』を設立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
手押し戦車
*蜜柑*
ミス レイン
えいなえいな
氷風