Asuka business & language book<br> マンガで読む接客のルール―あたりまえだけどなかなかできない 30分で読めて頭に残る

Asuka business & language book
マンガで読む接客のルール―あたりまえだけどなかなかできない 30分で読めて頭に残る

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 232p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784756912527
  • NDC分類 673.3
  • Cコード C2034

内容説明

ベストセラー「接客のルール」コミック化!接客のノウハウが楽しく読めて身につきます。

目次

はじめは先輩をじっくり観察しよう
こころに残るあいさつ
清潔感を!
インパクト・スマイルで魅力アップ!
視線のチカラ
同僚との会話はつつしんで!
おつりは慎重に渡そう
文句を言われたらすぐに謝りなさい!
声出しは交代に!
「リズムのある連呼」でお客様をふりむかせよう!〔ほか〕

著者等紹介

山岸和実[ヤマギシカズミ]
コンサルタント(分野/接客・販売・人材育成)学生時代に飛び込んだ接客・販売の実体験に基づいて著した、『あたりまえだけどなかなかできない接客のルール』(小社刊)がロングセラーに。新聞社、リサーチ会社、人材マネジメント会社などを経て現職。セルフマネジメントをはじめ、接客・販売スキルをテーマに、クライアントが抱えている「課題」に合わせて研修セミナー及びトレーニングをプランニング。実施からフォローアップまで、トータルに手がける。また、ビジネス・プランナー、出版プロデューサーとしても活躍。現在、Imagination Creative取締役。Identity PLUS主宰。雑誌連載、ペンネームでも健筆を揮う

どんぐりふうこ[ドングリフウコ]
イラストレーター。学生時代よりイラストやマンガを描き続け、スキルを磨き独自の作風(オリジナリティ)を確立する。クライアントの期待に応える高いコミットメント力を備え、持ち前のイマジネーションでクオリティを追求する、プロフェッショナル志向の持ち主。現在、Imagination Creativeのプロデュース・サイト『イラスト見つけ隊!』に所属する作家として注目されている。地方に創作拠点を置き、イラストレーション及びコミック創作のオファーを精力的にこなす(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

エリー

2
マンガですが、挫折しました。 幅広い分野の、接客についてかいてあるかと思ったら、ある接客ばかり・・・。 でも、お客さんの心理がよく書かれていたのはよかったかな。

GEO(ジオ)

1
やっと読むことができた。色々と参考になった。試食の際には「美味しいですか?」か。2012/08/30

MEI

1
★★★☆2011/05/18

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/155298
  • ご注意事項