日本のグラフィック100年

個数:

日本のグラフィック100年

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年07月16日 21時18分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 400p/高さ 27cm
  • 商品コード 9784756248855
  • NDC分類 674.3
  • Cコード C3070

出版社内容情報

日本のデザインの黎明期といえる明治・大正時代から、日本人に希望を与えた戦後のグラフィック、高度経済成長期に企業と共に作り上げた日本独自の広告表現。そしてグラフィックの枠を越えて、空間やプロダクトまで総合的にデザインする現代まで、100年の間に起こったグラフィックデザインにおける様々なエポックとその作品を紹介します。

目次

日本のグラフィック(インタビュー/松岡正剛;日本グラフィックの源流 琳派 ほか)
日本の広告(インタビュー/秋山晶;日本の広告をはじめる ほか)
日本の編集(インタビュー/仲條正義;アイコンをつくる ほか)
日本のグラフィック・メディア(ダイアログ/原研哉・佐藤可士和;日本語を開発する ほか)
日本のグラフィック100年のエポック

著者等紹介

山形季央[ヤマガタトシオ]
1953年大阪市生まれ。1976年大阪芸術大学卒。同年資生堂宣伝部入社。グラフィックデザイナー、アートディレクターを経てクリエイティブディレクター。1982~86年パリに駐在。国内外の広告およびグラフィックデザイン、ウインドウディスプレイ、企業文化展のディレクションを行い、同時に、写真集などのブックデザイン、舞踏演劇のグラフィックデザインを手がけた。2011年資生堂退社。ブランディングデザイン、グラフィックデザインを中心に活動している。東京ADC賞、ADC会員賞、ニューヨークADC金賞ほか受賞。多摩美術大学グラフィックデザイン学科教授。大阪芸術大学デザイン学科客員教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

きゅー

6
タイトルの通り、広告媒体における日本のグラフィックデザインの100年を振り返る一冊。なるほどと思ったのは「広告で一番強いのは、言葉。しかしデザインは広告の顔だ」という一文。かつてはデザインが先にあり、そこにコピーを付けていたそうだ。それがコピーあってのデザインへと変化していった歴史を垣間見れる。が、デザインの100年なんてそんな簡単に一括りにまとめられるわけもなく、散漫な印象が残ったのは残念だ。2022/08/22

takao

1
ふむ2018/05/12

0
2018年1月11日初版第1刷発行 編集・著者:山形季央 編集進行:高橋かおる アートディレクション:山形季央・居山浩二 デザイン:居山浩二・渡辺真由子 写真:藤本邦治・藤牧徹也 取材ライター:川上典李子・入澤誠・深沢慶太 編集協力:澤村茉莉・鈴木久美子・菅原夏子・数野由香子 翻訳:木下マリアン プリンティングディレクション:丹下善尚 発行人:三芳寛要 発行元:株式会社バイ インターナショナル 印刷・製本:図書印刷株式会社 定価:本体3900円+税2020/08/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11972600
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品