内容説明
可愛くて美しい、ファッショナブルな挿絵コレクション。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Vakira
52
宇野亞喜良さんは僕の中では佐々木マキさん、米倉斉加年さん、金子國義さんと並ぶ大好きな画家?イラストレーター? 兎に角亞喜良さんの描く女性、少女の絵が大好き。これは亞喜良さんがファンタジー小説や絵本の為に描いた挿絵の数々。幻想とシュールそしてプチエロティック。ちょっと高かったですが高い分何回も見てもとを取ろう。多分 僕のアイコン 宇野亞喜良さんです。2020/08/02
あじ
43
鏡合わせに描かれた“陰と陽”。宇野亞喜良の世界は万華鏡のごとく、無限の耽美さに満ち息をのむほどだ。大人未満の曖昧さと少女以上の気怠さ、線に表れた酸っぱさが模糊として私を酔わす。捉えられない性の虚像が実像を結んだ瞬間、私は籠の中の鳥だった。宇野亞喜良は過去の人ではなく現在の人。同じ時間尺に立っている事を幸せに思う。2016/06/04
3月うさぎᕱ⑅ᕱ゛
25
ずっと見たくてたまらなかった宇野亜喜良さんの本♡中川ちひろさんがまさに言い得てる言葉があって、「宇野亜喜良さんの作品を見ているとアルコール度数の高いワインを飲んだときのよう…自分の中にある女性特有の感性が揺すぶられ、平衡感覚を失うよう」というの。少女の虚ろな目も影も、妖艶で官能的、幼いからだにピンクの乳首にもエロスを感じ、少女のしぐさやお魚や猫たちはとっても可愛らしく美しい。その色彩とシュールで魅惑的な世界に引き込まれる。挿絵をされた作品の1部も載せてあり、とても惹かれる文章の数々。実際の作品も読みたい!2016/07/11
あおい
10
幻想的で美しい宇野亜喜良さんの世界。素敵。2024/05/02
cocoon
6
図書館にて。 眺めているだけで幸せ気分。購入しようか悩んでいます。見慣れないタッチのほんわかした絵もあり驚きました。アンニュイないつもの感じが好きですね。2021/04/06