日本縦断 空の旅―雲に乗った気分で見てみよう

個数:

日本縦断 空の旅―雲に乗った気分で見てみよう

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月20日 04時25分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 143p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784756244567
  • NDC分類 291.08
  • Cコード C0072

目次

東日本(宗谷丘陵;ユルリ島;積丹半島;オホーツク海(網走港周辺)
空知川 ほか)
西日本(黒部ダム;礪波平野;油島千本松;白川郷;天橋立 ほか)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

のぶのぶ

16
棚田の写真を探していて、以前、購入した写真集を読んでみた。写真の解説を見ながら、ゆっくり楽しみました。やっぱり自然の美がいい。人工物もよいが、火山などは、圧倒される。御釜や阿蘇の火口には、すごい力強さを感じる。尾瀬、、う~ん、行ってみたい。伊勢島もビックリ。山に登らないので、お気に入りの絶景ってあまりないが、自分自身としては、富士山山梨県側、紅葉台から見た裾野まで見える富士山。日本でないが、北京、男坂のてっぺんから万里の長城の眺めは、忘れられない。景色がいいところ、自然があるところに行きたいなあ~♪2016/07/16

なにょう

14
こりゃあいい。日本を南北に縦断しながら空から見てみよう。★表紙の写真に出てくる山は富士山かと思ったら利尻富士のようだ。この写真集の中でも富士山のようなきれいな円錐形の山、頂上にきれいなくぼみを持つ山がたくさん掲載されていて驚いた。★47都道府県バランスよく写真が掲載されているが、北海道にけっこうページがさかれている。樹氷、流氷、サンゴ?、野付半島…ほんの一部分なんだろうな。★阿蘇山関連が二つも掲載されているのもうれしいね。2016/11/27

チェロ

11
どれも素晴らしかった!日本ってきれいだなぁと改めて思った。その場に行って楽しむのもいいが、こたつの中で楽しむ「空の旅」もナイス\(^_^)/2016/11/11

sosking

9
気軽に空からの風景を見られる1冊。ドローンを通して動画でも見られる時代になったが、時間をかけてゆっくり眺めるのも趣きがあるよね。2024/07/19

栗羊羹

8
ゼッタイお薦めの1冊です。ページをめくる度に「わぁ~!」って言いますから!秋田県の寒風山、積丹半島の神秘的な積丹ブルー、横浜の大黒ジャンクション、兵庫県の竹田城址、佐賀県の棚田…行きたくなるところばっかり!2018/04/22

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/7954499
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品