知的生産のツールシリーズ
図解で実践 タイムマネジメント

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 191p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784756144386
  • NDC分類 336.04
  • Cコード C2030

内容説明

大学での講義のほかに多岐にわたるプロジェクト、年間10冊以上の本を出し、80件以上の講演をこなす久恒教授の実践的ライフタイムマネジメント術。

目次

第1章 失敗から学ぶタイムマネジメント
第2章 ポイントは図解タイムマネジメント
第3章 オリジナル手帳というツール
第4章 複数プロジェクトを同時進行させる
第5章 人生のタイムマネジメント
第6章 これからの時間管理

著者等紹介

久恒啓一[ヒサツネケイイチ]
宮城大学大学院事業構想学研究科長。昭和25年大分県生まれ。九州大学法学部卒業。昭和48年日本航空株式会社入社。広報課長、サービス委員会事務局次長を経て、平成9年4月新設の宮城大学(野田一夫学長)教授に就任。勤務の傍らビジネスマン勉強会の全国組織である「知的生産の技術」研究会にて活躍。代表幹事、顧問を経て現在は「NPO法人知的生産の技術研究会」理事長を務める。宮城県では行政改革推進委員会委員や長期総合計画審議会専門委員を経て、県民サービス向上委員会委員長などを務めている。また、NPO法人キャリア開発研究機構理事長を務めるなど地域活性化にも関心が深い
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

壱龍🐉

1
タイムマネジメントに課題があったので、#読了。シンプルなようでいて密度がすごかった。ちょっと消化しきれないので少しずつ実践していきつつ、折々で読み返したい。2021/04/02

しょ~や

0
生産性を徹底して上げていくためにもまず小さなところから。ファイル整理あたりかな2011/03/18

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/379492
  • ご注意事項

最近チェックした商品