無実の死刑囚たち―年報・死刑廃止〈2004〉

個数:

無実の死刑囚たち―年報・死刑廃止〈2004〉

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 304p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784755401442
  • NDC分類 326.41
  • Cコード C0036

目次

特集 無実の死刑囚たち(無実の確定死刑囚たち;処刑された冤罪死刑囚たち)
特集 司法改革と死刑制度(司法改革と死刑―冤罪は増えるか;私たちは裁判員として「死刑」の重みを負担できるのか?―デイヴィッド・ジョンソンさんに聞く)
ドキュメント2003~2004(死刑廃止議連の提案する法案の経過と顛末;「行刑改革会議」の提言と死刑囚の扱い ほか)
死刑をめぐる状況2003(死刑判決・無期懲役判決(死刑求刑)一覧
死刑廃止に向けた国際的動向2002 ほか)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

gtn

14
両親殺害を問われ死刑判決を受けた佐々木哲也。1974年に逮捕、拘置所に繋がれてから半世紀。父は母に殺された。母は、父の死体処理を依頼した第三者に殺されたとの彼の主張。父の死亡推定時刻後も、母が米飯を買いに来たとの食堂経営者の証言もある。袴田巌さん以外にも、冤罪の可能性で何十年と勾留されている死刑囚がいる。面子など考えず、そのような死刑囚に一括再審請求を認める法務大臣は出ないものか。2024/10/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1824134
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品