• ポイントキャンペーン

所得税確定申告書記載例集―令和6年3月申告用

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 628p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784754732011
  • NDC分類 336.98
  • Cコード C3033

出版社内容情報

医療費・住宅ローン控除から住宅や株を譲渡した場合の損益通算・損失繰越控除まで重要かつ頻出の確定申告のケースに基づく具体的な記載例【85事例】を収録した所得税確定申告書作成のための実務必携マニュアル。

●確定申告書第二表や納税管理人の届出書をはじめとする令和5年分所得税確定申告における様式変更に対応。

●「財産債務調書」・「国外財産調書」の記載方法の変更点について解説。

●住宅借入金等特別控除に関しては具体的な設例のほか、令和6年分以降の改正内容についての解説を掲載。

●巻末資料にて、令和5年分所得税の税額表、簡易給与所得表及び諸控除額等の一覧表等を収録。

内容説明

医療費・住宅ローン控除から住宅や株などを譲渡した場合の損益通算・損失繰越控除まで確定申告の様々なケース“85事例”を収録!!令和5年分所得税確定申告書第二表の様式変更点を解説。令和6年分以降の住宅ローン控除を解説。「財産債務調書」・「国外財産調書」・「納税管理人の届出書」の記載方法及び提出期限を解説。

目次

第1部 確定申告の仕組み(所得税及び復興特別所得税の確定申告書の提出;申告書の種類;復興特別所得税の概要 ほか)
第2部 申告書の記載例(申告書の記載例;申告書第三表(分離課税用)の記載例
申告書第四表(損失申告用)の記載例 ほか)
第3部 付録(令和5年分 所得税の税額表;令和5年分 公的年金等に係る雑所得の速算表;令和5年分 給与所得の速算表 ほか)

著者等紹介

高野弘美[タカノヒロミ]
税理士、LEC会計大学院教授(所得税法担当)。新潟大学法学部卒業。大学卒業後東京国税局に入り、局・署において税務調査に従事。その間、所得税課課長補佐(審理担当)、税務大学校教授(所得税法・消費税法担当)、国税不服審判所審判官(相続税法ほか)、東京国税局調査部統括官(法人税法)を務める。平成26年東京国税局管内の税務署長を経て退官。平成26年高野会計事務所を開設(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品