子どものこころ・発達を支える親子面接の8ステップ―安全感に根差した関係づくりのコツ

個数:

子どものこころ・発達を支える親子面接の8ステップ―安全感に根差した関係づくりのコツ

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

  • サイズ A5判/ページ数 183p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784753311613
  • NDC分類 493.937
  • Cコード C3011

目次

理論編(増え続ける子どものこころ・発達のニーズと支援現場でのすれ違い;診断告知と治療の提案だけですべての症状・問題を解決することは難しい;面接における安全感を担保する;医学モデルと社会モデルのバランスをとって子どものこころ・発達をみたてる;子どもと親がそれぞれ主体的に問題に取り組むことを援助する;子どもの強みに着目する;親子面接を自己評価する;親子面接の8ステップ)
技術編(親子が治療者を敵ではないと思える;親子の健康な側面を把握する;親子がそれぞれの懸念を話題にできる;親子がどのように対処してきたのかを話題にできる;親子がそれぞれの願いや希望を話題にできる;親子がみたてや診断について説明を受け、理解できる;親子が医学的治療について説明を受け、理解できる;親子が学校等で必要となる配慮・支援について説明を受け、理解できる;診察全体をアセスメントし、次の診察にむけて準備する)
実践編「子どものこころのレジデント物語」(面接1 10歳男児;面接2 13歳女児)

著者等紹介

井上祐紀[イノウエユウキ]
児童精神科医子どものこころ専門医。1998年岐阜大学医学部卒業。国立国際医療センター(現・国立国際医療研究センター)内科研修医。2000年福島県立医科大学神経精神科(診療医)。2002年医療法人明精会羽金病院。2003年市橋クリニック。2006年国立精神・神経センター(現・国立精神・神経医療研究センター)精神保健研究所(流動研究員)。2008年同(診断研究室長)。2011年社会福祉法人日本心身障害児協会島田療育センターはちおうじ(診療科長)。2014年公益財団法人十愛会十愛病院(療育相談部長)。2015年社会福祉法人横浜市南部地域療育センター(所長)。2019年東京慈恵会医科大学精神医学講座(准教授)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Asakura Arata

3
親子面接の方法について、自己採点できるようなシステムが面白い。後半は症例の対応の実際が提示。主人公がうまく対応できないところが良い。しかし2ケース目は1回で様々なことをこなしている。これだと2時間コースの面接だ。「平行面接」を通常とは逆の親子同席面接として説明しているところに注意。2019/12/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/14872493
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。