放送五〇年―その光と蔭

個数:

放送五〇年―その光と蔭

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

  • サイズ B6判/ページ数 337p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784753304059
  • NDC分類 699.04
  • Cコード C0065

内容説明

多メディア時代を迎え、ラジオ・テレビともに地上波の媒体価値の低下が危惧されるなかで、良質の番組を制作・放送し、視聴者の厚い支持を得ることこそが、放送の生き抜く道である。多年にわたって放送界を見守り、放送基準作成にも深くかかわってきた著者が、放送の自主自律と社会的責任が大きく問われるこの時代に、渾身の一書を上梓する。

目次

第1部 放送小史と現況(デジタル化の進捗と対処方法;高まる放送批判―権力の介入と市民運動 ほか)
第2部 放送基準と考慮情報(放送コードとCM表現;多様化する放送への期待とCM時間の総量規制 ほか)
第3部 揺れ動く放送界の動向(放送番組の諸問題―経営姿勢と総選挙;やらせ問題の発覚と取材のあり方 ほか)
第4部 番組・書評・紀行(番組随想;書評 ほか)

著者等紹介

酒井昭[サカイアキラ]
1933年東京生まれ。1958年東北大学教育学部卒。同年山形放送入社。1960年(財)国策研究会調査部勤務、1969年(社)日本民間放送連盟に入り、番組部、放送業務部などを経て1982年『月刊民放』編集長。以後、番組部長、広報部長、事務局長などを歴任し、1996年専務理事、2002年常勤顧問
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。