大地に住む―ニコラ・トリュオングとの対談録

個数:

大地に住む―ニコラ・トリュオングとの対談録

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月09日 10時56分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 176p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784753103898
  • NDC分類 519
  • Cコード C0010

内容説明

多岐にわたる自らの仕事を振り返り、生涯を通じて問い続けたその哲学の全貌を丁寧に解説していく―ラトゥール自身による、ラトゥール哲学、最良の入門書。

目次

1 世界の変更
2 近代性の終焉
3 ガイアの督促
4 どこに着地すべきか
5 新たなエコロジー階級
6 共同的な仕組みを作り出す
7 宗教的なものの真理
8 作られている通りの科学
9 存在様式
10 政治の円環
11 哲学は本当に美しい
12 リロへの手紙

著者等紹介

ラトゥール,ブリュノ[ラトゥール,ブリュノ] [Latour,Bruno]
1947‐2022。人間・非人間に拘らず、あらゆる物理的・抽象的・概念的存在を行為者と見做し、無数の行為者の関係としてのこの世界の構築的・被構築的性質を捉えようとしたフランスの哲学者。科学と政治の関係を問い、両者を分離して制御しようとした近代特有の構造では捉え切れないものとして、地球環境問題に注目した。第36回(2021年)京都賞思想・芸術部門受賞

荒金直人[アラカネナオト]
1969年生まれ。ニース・ソフィア・アンティポリス大学(フランス)にて哲学博士号を取得。慶應義塾大学理工学部准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Bevel

4
地球の薄い表面において生物が生物の生存条件を作り出している。したがって居住可能性の条件として例えば気候変動が問題になる。この訴えは、生存条件に関する「痛みを与えるもの」の地図作成に基づく陳情書によって行われる。アセンブリッジこの生物の単位である。事物を道具的にみるのではなく、puissance d'agirを持ったエージェンシーの集まりとして生物学的形而上学の観点から見ることで、世界は「寝返りを打つように」変わるという感じ。エンドルフィンが議論を可能にする事例はセラーズの所与の神話批判思い出した。2024/11/05

Go Extreme

3
最も有名で最も理解されないフランスの哲学者 フランス哲学ー科学思想や科学実践から距離 ホルベア賞・京都賞 聖像破壊的な社会学者 生物は自らの生存条件を創り出す 共同会議身体「どこに着地すべきか」 現在中断されている活動の中で再開を望まないものは何ですか? 社会は存在しないー集合体が集合体の形成者により持続 権限主義の過剰服用の酔いから覚める→全てはどんなものとでも同盟を結ぶこと可能=十字を切る身振り 科学を観察する 対称的人類学 地共感・大地的存在になる リロへの手紙 彼・彼の著作は全く同様に還元不可能2024/08/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22017118
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品