閃めく経絡―現代医学のミステリーに鍼灸の“サイエンス”が挑む!

個数:
  • ポイントキャンペーン

閃めく経絡―現代医学のミステリーに鍼灸の“サイエンス”が挑む!

  • ウェブストアに8冊在庫がございます。(2025年10月27日 07時54分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 391p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784752910367
  • NDC分類 492.7
  • Cコード C3047

内容説明

全身に張り巡らされる十二の経絡。経絡上の経穴への鍼や灸、マッサージ、指圧が、全身に影響を与えることを治療家ならば誰もが経験しているが、その存在は明らかにされていない。そんな目に見えない経絡や経穴について、発生学の最新知識から読み解いたのが、本書である。「気」とは何か。なぜ経絡がこのような配置なのか。これらの答えは人体がどのように発生し、どのように作用しているのかを深く理解することで明らかになる。また、本書が導く知られざる鍼灸の「サイエンス」は、現代医学では未解明の部分を解き明かす。身体を巡るミステリーの鍵は「ファッシア」(筋膜・膜)にあった。鍼灸師で救急診療専門医の著者による、医学の常識を覆す英国の話題作がついに上陸!

目次

1 鍼のサイエンス―神が医者に話し忘れたこと(発生の創世記;単細胞の世界;有名にして無形 ほか)
2 中医学の発生学(陰陽に関する簡単な紹介;道(タオ)
羊膜外胚葉 ほか)
3 命門と6本の経絡(三陰経;三陽経)

著者等紹介

キーオン,ダニエル[キーオン,ダニエル] [Keown,Daniel]
1998年にマンチェスター大学医学部を卒業した後、救急医療を専門とする医師として活躍するかたわら、2008年にキングストン大学統合医療カレッジで中医学を学び、中医学と鍼治療の学位を取得。2010年には北京の経絡医学研究センターで王居易医師に師事した。2014年にthe membership exams of the College of Emergency Medicine(MCEM)を取得(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

最近チェックした商品