中国の教科書の中の日本と日本人

個数:

中国の教科書の中の日本と日本人

  • 関根謙
  • 価格 ¥1,320(本体¥1,200)
  • 一光社(1988/08発売)
  • ポイント 12pt
  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 181p/高さ 21X15cm
  • 商品コード 9784752820024
  • NDC分類 375.9

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

蘇芳

0
当時(1988年)の中国の教科書を日本語と原本でとじたもの。反日教育と聞くんだけどそんなでもなかったな。むしろ戦術や戦況に関してかなりこと細かく、自軍の裏切りや逃亡、政治的なミスに対しても隠さず書かれてるあたり、ちょっと日本の教科書心配になった。これを中学生でやるのか…。南京大虐殺の犠牲者が30万人と、数字には多少疑問が残る。2011/11/28

nhan

0
工作人員とか、日本語書くときにつかっちゃうようじゃ、日本語教師として帰国したほうがいいと思う。この人、もしかしたらネイディブじゃないのかも。2009/08/21

goldius

0
越田稜編集の「アジアの教科書に書かれた日本の戦争」と被るネタがあるが、中国は統一教科書なので、被っている中国の中学生の歴史教科書ネタは、全く同じ本を元にしている筈であるが、数字が違う箇所があるのは、不思議w越田の訳の方がやはり、日本の悪を強調してました。2004/01/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/576251
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品