新・環境思想論―二十一世紀型エコロジーのすすめ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 189p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784752101505
  • NDC分類 519
  • Cコード C0010

内容説明

地球を切り売りした産業革命以降の現代文明は終わりつつある。「自然との共生」「新しい経済システム」をキーワードに、21世紀を創りあげる環境思想を考える。

目次

第1章 文明と文化と思想(環境危機の本質;文明と文化と思想の問題 ほか)
第2章 ヨーロッパ文明の拡大(ヨーロッパ思想の源流と背後の自然;デカルト・ニュートン・パラダイムと現代文明の開化 ほか)
第3章 ヨーロッ招から派生した現代環境思想(現代環境思想の状態;ネオ・マルサス主義 ほか)
第4章 新しい文明のもととしての思想(東洋思想の重要性;土壌としてのアニミズム ほか)
結論 輝ける未来のために

著者等紹介

海上知明[ウナカミトモアキ]
1984年中央大学経済学部卒。土浦市在住。企業に勤務しながら大学院に入学。2002年3月博士(経済学)。現在国士舘大学経済学部講師、東京海洋大学非常勤講師、国立民族学博物館共同研究員、戦略研究学会古戦史研究部会代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ScorpionsUFOMSG

1
本当に人類は「不満で、無責任な神々」なのか-。 『サピエンス全史』との対比でみる「対立から共生」 書評『新・環境思想論―二十一世紀型エコロジーのすすめ』 #海上知明 http://bit.ly/2nI7kDm #本が好き #エコ #環境思想 #哲学 #サピエンス全史2017/06/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/908911
  • ご注意事項

最近チェックした商品