天声美語 (新装版)

個数:

天声美語 (新装版)

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年07月29日 00時41分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 240p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784065266526
  • NDC分類 914.6
  • Cコード C0076

出版社内容情報

二十年前に刊行されつつも、まったく輝きを失わない名著『天声美語』が、ますます生きづらさを増した現代に蘇る。

「私たちはこの地球に修業に来ている」。美輪明宏さんからの、人生、愛、恋、思いやり、心の美しさ、個性、人間関係、美意識、ファッション、神羅万象に向けた、丁寧で優しく強い言葉の数々。「不透明な情報に流されず、自分の内なる声に耳を傾ける」という美輪さんの心のメッセージは、今こそもっと誰の胸にも響くはず。
「読む常備薬として」という美輪さんの思いを汲み、コンパクトで美しい装丁の新装版として、「令和の人生相談」を新たに収録し、令和によみがえります。





目次

天使からのことづて
第1章 麗人への条件
第2章 洗練された美意識
第3章 俯瞰のススメ
第4章 お洒落な知性
第5章 地球は修業の場
特別付録 美へ誘う「美輪クラシックリスト」
Q&A 令和の人生相談

著者等紹介

美輪明宏[ミワアキヒロ]
長崎に生まれ、小学校の頃から声楽を習い16歳でプロの歌手としてデビューし、1957年「メケメケ」、1966年「ヨイトマケの唄」が大ヒット。ファッション革命と美貌で衝撃を与える。俳優としては、寺山修司の「演劇実験室◎天井棧敷」の「青森県のせむし男」「毛皮のマリー」、三島由紀夫に熱望された「黒蜥蝪」をはじめ、ジャン・コクトー作「双頭の鷲」、デュマ・フィス原作「椿姫」、エディット・ピアフの生涯を描いた「愛の讃歌」など数々の当たり役を持つ。作家としても、衝撃の自伝『紫の履歴書』(水書房)をはじめ、『人生ノート』(パルコ出版)など数多くのベストセラーがあり、テレビや映画も、宮崎駿監督によるアニメーション映画「もののけ姫」「ハウルの動く城」への声優としての参加、「ありえへん∞世界」(テレビ東京系)にもレギュラー出演中など、枚挙にいとまがない。2012年から4年連続の出場となったNHK「紅白歌合戦」では、「ヨイトマケの唄」や日本語バージョンの「愛の賛歌」で大晦日のお茶の間を圧倒した。2018年秋には東京都より多方面での功績をたたえられ、平成三十年度「名誉都民」の称号を贈られた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Roko

30
若い人たちに期待すると同時に、年長者に考え直してほしいことがたくさんあります。その中で一番大事なことは、若い人たちの邪魔をしないということ。それに尽きると思うのです。若いからと言ってバカにするのではなく、若いからこそできるパワーを信じることこそが、年長者の役目だと思うのです。歳だけ重ねても大人になれるわけではありません。真の意味での大人が増えないと日本は良い国にはなりません。美しい心を持った大人であるためには、常に美しいものに接している必要があるのですね。美輪さん。 #NetGalleyJP2021/11/30

dolce vita

23
ありがちな、ありのままの自分でいいじゃない、というのではなく、もちろん今の自分はベースとしつつそこから向上していきましょうねと、自分を磨くこと、本物を見極める目を持つことの大切さと必要性を説く。周りに踊らされ翻弄されるのでなく自分の足で立つことができるようにする道標のような言葉がたくさん。#NetGalleyJP2021/12/03

Nazolove

13
何気に二十年前の本であったことに驚いた。 さておいても若くても年取ってても美輪さん節に大変楽しませていただいた本であった。 メインが女性の話だったけどもなかなか異性として読ませていただいても納得できる話だし、こういった男性を目指していけたらいいな、なんて思った。 ただここまでジョーク飛ばし倒せる女性ってなかなかいないかもしれないなとも思ったが。 後何気にテレビをディ吸ってる内容があったので私も一部同感なところがあった。2022/01/09

雪だるま

9
美輪明宏氏の20年前の著書の新装版。今読んでもとても勉強になります。恥ずかしながら、私は美意識というものを特に意識してきたことがなかったような気がします。生きていく上で何が大切で何がそうでないのか。世の中を、自分を俯瞰してみる。真に美しいものは何か。色々と気付きを与えてくれる本でした。「美輪リスト」参考にしてみたいと思います。#新装版美輪明宏天声美語 #NetGalleyJP2021/12/16

usako♪

8
三輪ワールドを存分に楽しみました。三輪さんが好きです。なんでしょう、あらためて、「黒蜥蜴」を見たくなりました。 三輪さんの声が聞こえてくるような楽しいエッセイで、笑いと、どこか、凛と背筋の伸びる言葉がたくさん。三輪美学の原点を学べたような気がします。巻末にある「美意識のカンニングペーパー」は必見です。 あ~、こんなだらけた生活は、喝だわん。 2022/04/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19007969
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品