出版社内容情報
ちーこがいなくなった。ちょっとの間、開けっぱなしだったドアから出ていってしまったのだ。探しても探しても見つからない。このまま見つからなかったら……。猫がいなくなって帰ってくるまでの、一晩の不安と安堵の物語。
【目次】
内容説明
ちーこがいなくなった。どこにいるんだろう。みつからなかったらどうしよう。ねこがいなくなってかえってくるまでのおはなし。
著者等紹介
高橋和枝[タカハシカズエ]
1971年神奈川県生まれ。教育学部の美術科で日本画を学び、文具デザインの仕事を経て、書籍の挿画や絵本創作に携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
starbro
134
本日、世界猫の日ということで猫本を😻×😻=4作読みました。第一弾は、リアル猫の家出絵本です。高橋 和枝、4作目です。猫を飼っている人の不安をたんたんと描いてるにゃあ(=^・^=) https://www.alicekan.com/books/10052/ 【読メ😻猫部】2025/08/08
みかん🍊
88
ねこが開けたドアから逃げてしまった、これは恐怖でしかない、しかも家の外へ行ってしまって探しても見つからなかったらと思うと心配で苦しい、うちの猫は家から出てしまった事があるが幸い気が小さいので庭からは出られなくてウッドデッキの下に隠れてるくらいだがそれでも捕まらなかったらと思うと怖い、自分の家だと認識して何食わぬ顔でちゃんと帰って来てくれてよかったほっとして泣けた、ちーこの絵もかわいい。2025/10/09
ままこ
61
この表紙の猫の目うちの猫とそっくり。扉を開けっぱなしにしてたら猫が逃げた。探しても見つからず…。保護猫を迎え入れた作者の体験を元にしたお話。〈ああ、この猫は、わたしの家を「じぶんち」だと思って帰ってきてくれたのだなぁ」としみじみ嬉しかった気持ちが猫飼いとしてとても共感する。高橋和枝さん描く子猫かわいい💕2025/09/15
ぶんこ
48
うちの猫が外へ出て行方不明。心配な飼い主さん。迷子チラシを作ってご近所さんのポストへ。帰ってくるまでの心配に共感していたので、普通に帰ってきたのには安心で脱力。我が家の迷子猫はついに見つかりませんでした。「されるがまま猫」というくらい人懐っこくて優しい猫だったので、40年以上経った今も心残り。本当に帰ってきてくれてありがとうですね。2025/10/11
はる
47
猫のちーこがいなくなった。うっかり開けたドアから出ていってしまったのだ。ずっと家の中で暮らしてきた猫なのに…。ただただ、落ち込み悲しむ飼い主の女性。共感しすぎてつらい。そして、ラストは…。高橋和枝さんの描く子猫の絵はもはや芸術。2025/08/01