出版社内容情報
くもり空のある日、自転車で出かけたチリとチリリ。すると、雨がふってきました。ふたりは、雨の日だけ開いているお店を見つけて……。
シリーズ第7作目は、 チリとチリリが摩訶不思議な体験をする雨の日のおはなしです!
内容説明
くもり空のある日、自転車で出かけたチリとチリリ。すると、雨がふってきました。ふたりは、雨の日だけ開いているお店を見つけて…。
著者等紹介
どいかや[ドイカヤ]
土井香弥。1969年、東京都に生まれる。東京造形大学デザイン学科卒業。『アイヌのむかしばなし ひまなこなべ』(文・萱野茂、あすなろ書房)で産経児童出版文化賞産経新聞社賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ままこ
96
雨の日だけ開いているカフェ。中に入ると…うわ〜素敵✨こんなところでお茶を飲むの落ち着いて良いなぁ。雨の日グッズも可愛い。次のお店では不思議で楽しい景色が見れます。雨上がりの午後もファンタジック。ワクワクして癒される雨の日におすすめ絵本。2020/06/06
とよぽん
60
「すてきな あめあがりの ごごでした。」おしまい。どいかやさんの、奇想天外で面白い発想を楽しませてもらった。雨の日だけ開いている素敵なお店、そして、さかさあめには驚いた。「おまけのおはなし」でチリとチリリシリーズは2003年に1作目が出て、本作は7作目と知った。チリとチリリ、イメージカラーもあるんだ。季節ごとの服装、部屋の様子なども面白かった。新作の「よるのおはなし」は予約中。2021/11/09
Natsuki
59
柔らかくて優しい絵に、不思議で可愛らしいお話。ちょっぴり残念だった雨の日も、どいかやさんの手にかかれば、たちまちワクワクな雨の日に早変わり♪巻末の「おまけのおはなし」では、「チリとチリリシリーズ」を楽しむヒントが惜し気もなく描かれています。カフェあまやどり。行ってみたい(*´∇`*)2020/07/18
♪みどりpiyopiyo♪
58
くもりぞらの あるひ チリとチリリは じてんしゃで でかけることにしました チリチリリ チリチリリ… ■みんな大好き♡ チリとチリリの1番新しいお話を読みました💧 今日も2人が自転車で出かけると、不思議なことが起こります♪ ■かわいいみんなと出会って、きれいで美味しそうなおやつを食べて、不思議な出来事、素敵な景色 ✩⡱ ■今回は「おまけのおはなし」も付いてて嬉し♡ チリとチリリの世界は、いつでもにっこりなのでした ꒰ღ˘◡˘ற꒱ (2019年)(→続2020/06/12
yomineko@ヴィタリにゃん
57
読み友様からのご紹介本です📙可愛すぎて大ファンになってしまった😊雨が降らないうちに自転車で出かけようとした二人だが、降って来ちゃった☔雨の日だけやっているカフェで窓から雨の風景を眺めながらのお茶って最高☕レインコートを買って出ると、雨が逆さに降っている😊こんな街やカフェやお店があると雨の日も楽しいよね🎵2024/04/20
-
- 和書
- 水神 〈上巻〉 新潮文庫