えほん図鑑へんてこ!りくのぜつめつどうぶつ

個数:

えほん図鑑へんてこ!りくのぜつめつどうぶつ

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年05月25日 02時23分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A4判/高さ 23X29cm
  • 商品コード 9784752007777
  • NDC分類 E
  • Cコード C8745

出版社内容情報

少年が不思議な穴に落ちると、そこにいたのは、今はもういない絶滅した動物たち。
その姿に思わず笑ってしまうものから、子どもたちに大人気のサーベルタイガーまで、選りすぐりの絶滅動物たちを絵本+図鑑形式で紹介。

はたこうしろう/作
5歳から

著者等紹介

はたこうしろう[ハタコウシロウ]
1961年、兵庫県生まれ。絵本作家、イラストレーター、デザイナー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ままこ

50
大人も興味深く楽しめる絵本図鑑。絶滅した動物が味のある可愛いイラストでわかりやすく紹介されている。いた時代も細かく書いてあり「漸新世」「更新世」など初めて聞く時代がたくさんあった。タイトルにもある通りへんてこ!な動物が多い。車ぐらいの大きさのネズミに遭遇したらびっくりするだろうな〜。150cmあるペンギンは着ぐるみみたい。絶滅した原因は色々あるけど人間が原因で絶滅した動物は特にやるせないな。2017/11/19

宇宙猫

23
絵が可愛いし説明も面白く、大人が読んでも楽しい。本嫌いの小一も興味を持ってくれた。2017/10/08

たーちゃん

14
息子は「こんな生き物もいたんだね」と興味津々でした。2024/03/09

絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく 

11
化石から分かる絶滅動物と人間が原因の絶滅動物の紹介。化石からでは体の一部がどんな機能をしていたのかわからないものもありますね。人間が原因の絶滅動物は、取り返しのつかないことをしてしまったのに、未だ反省していない環境を作っていることを恥じます。日本にいた『ヤベオオツノジ』『ナウマンゾウ』『ニホンオオカミ』『二ホンカワウソ』『トキ』、そして北海道にいた『ケナガマンモス』、沖縄にいた『リュウキュウカラスバト』もう還ってはこない。2020/03/31

HNYYS

8
図書館本。こうした絶滅動物の説明を見ていると、意外と最近まで生息されていたことに驚きを感じたり、人間の行動によって脅かされていたことへの反省と今まさにレッドゾーン状態の絶滅危惧種に対する心配と、考えることがたくさんありました。未就学児たちは単純に楽しんでいたので少しでも興味を持ってくれてよかったです。2020/07/31

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11277762
  • ご注意事項

最近チェックした商品