ヤモリの指から不思議なテープ―自然(ネイチャー)に学んだすごい!技術(テクノロジー)

個数:

ヤモリの指から不思議なテープ―自然(ネイチャー)に学んだすごい!技術(テクノロジー)

  • ウェブストアに5冊在庫がございます。(2024年09月01日 12時14分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/高さ 22cm
  • 商品コード 9784752005513
  • Cコード C0045

内容説明

自然にひそむあたりまえをなぜだろうと思う力、驚く力が、人類と地球の未来をつくるすごい技術につながっている。蝶の羽、蜂の巣…生物の知恵を借りると、地球に優しく、かつ画期的なモノができる。新視点の科学本。

目次

ヤモリすごい!…接着剤なしのテープ―接着剤も吸盤もなしでくっつくの?ヒントはヤモリの指の裏!
ハスすごい!…まさかの超撥水―ハスの葉の上の見えない秘密!水をはじく魔法のしくみ
蚊すごい!…痛くない注射針―痛い注射はもういやだ。蚊が教えてくれた驚きの針!
ひっつき虫すごい!…面ファスナー―マジックテープの生みの親は、山道や草原にすんでいる!?
ハコフグすごい!…効率のいい車体―ころりんかわいいハコフグが、スムーズに走る車のお手本!?
フクロウとカワセミすごい!…静かな新幹線―フクロウに学び、カワセミに近づいた静かな新幹線のつくりかた
カタツムリすごい!…汚れないタイル―汚れない壁のお手本は、殻がきれいなカタツムリ
自然の折り紙すごい!…地図・宇宙開発―人工衛星と葉っぱは同じ!?ミウラ折りは宇宙の折り紙
フナクイムシすごい!…トンネル掘削機―トンネル掘りの達人はだれ?それはなんと貝だった!
蛾すごい!…無反射フィルム―夜飛ぶ蛾の眼が教えてくれた、光をムダにしないスゴ技!
モルフォチョウ…染めない着色―青くないのに青い蝶!?落ちない、あせない「色」づくり
タコとイヌ…すべらない靴―タコの酢の物、バスケットシューズに大変身!イヌの足、デッキシューズに大変身!
ヘビ…どこでもロボット―せまくても、でこぼこでも、水の中でも、いざ出動!
イルカ…種類もわかる魚群探知機―魚1匹でも見分けられる!?イルカの能力に学ぶ最新テク
シロアリ…エアコンいらずの建物―灼熱の大地でエアコンいらず。シロアリ塚みたいな家がほしい!
ハチ…軽くて丈夫な板―大きくて軽いのに丈夫!蜂の巣の六角形パワー

著者等紹介

石田秀輝[イシダヒデキ]
1953年生まれ。東北大学大学院環境科学研究科教授。工学博士。伊奈製陶(現・LIXIL)在籍中に「自然のすごさ探検隊」と称する集まりを作り、生き物に学ぶ技術に目を向ける。退社後、「人と地球を考えた新しいものづくり」を提唱し、ネイチャー・テクノロジーに関わる研究開発を進めるかたわら、その普及・推進のために、国内外で積極的に活動している

松田素子[マツダモトコ]
1955年生まれ。児童図書出版の偕成社にて「月刊MOE」の創刊にたずさわり、同誌の編集長を務めた後に退社。フリーランスとして、絵本を中心にした企画・編集・翻訳・創作の分野で活動

江口絵理[エグチエリ]
1973年生まれ。阪急コミュニケーションズ(元・TBSブリタニカ)を経て、イギリスの出版社ブルームズベリーにインターン勤務の後、フリーランスの編集者・ライターに。動物や自然環境に関する本作りを手がける

西澤真樹子[ニシザワマキコ]
1976年生まれ。自由の森学園で盛口満氏・安田守氏に、都留文科大学で今泉吉晴氏に師事。フリーランスとして自然史系博物館の標本整理や制作にかかわる。大阪市立自然史博物館を拠点とした標本制作チーム「なにわホネホネ団」団長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

pino

126
ええっ。痛くない注射針の秘密は蚊+ミミズに、低音の新幹線のヒントはフクロウ+カワセミあった?カーボンナノチューブで、ヤモリ・テープを作る?など驚きが満載の一冊。科学に疎い私は、テクノロジーと自然は結び付かないイメージがありましたが、生き物のメカニズムに学んだ物や技術は沢山あるんですね。トンネルの掘削機や身近なもので、バスケットシューズなど。この本の凄い所。読んでるうちに専門用語が分る。開発者の熱さに感動。絵が壁新聞みたい・・ハスの葉の撥水性から濡れない本が出来るかも?読メさん達がお風呂に本を積む日も近い?2012/12/15

ユカ

46
図書館で。メレ山メレ子さんの『ときめき昆虫学』に紹介されていて興味を抱き、読みました。中学生高校生も読めそうな、とてもわかりやすい解説でした。ごちゃっとした印象はあるものの、イラストもわかりやすいです。きちんと内容を理解して描いてるのがわかるし、遊び心があって楽しい。知ってることもあったけど、ヤモリの指もハスの葉もモルフォチョウの色も、自然が創り上げたことって、すごい。2014/07/23

kinkin

38
ニンゲンガイチバンコウトウデユウシュウナドウブツダトイウコトハ、マチガイデマダマダスゴイイキモノモイルコトガヨクワカッタ。2014/06/15

ペルー

34
子供向けに感想文を書く必要があって、チラ見返し。2019/08/26

booklight

31
丁寧に作られていて面白い本でした。なぜヤモリは、壁に引っ付いていられる?⇒手に細かいひだひだがあるため。⇒応用すると、壁にくっつくテープができます。という感じで自然の不思議と実際の応用までを一気に見せてくれる。蓮の葉の撥水や蛾の目の暗さ、カタツムリの殻のきれいさなど興味深い例が色々。すべてイラストで描くことで写真よりもわかりやすいく、開発者のインタビューを入れることで開発に親近感が湧き、そのモチベーションも伝わってきます。頁の密度が高いので(私は大好きですが)手に取るのに躊躇する人がいるかもしれません。2019/03/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4533787
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。