ガガガ文庫<br> GJ部(グッジョぶ)〈9〉

電子版価格
¥627
  • 電子版あり

ガガガ文庫
GJ部(グッジョぶ)〈9〉

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 229p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784094512922
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

居場所は変わっても想いは変わらずに。

「あの。僕。……本当にここに来てたんですか?」
「来てたよ。毎日。この二年間ずっとだ」

いつもの放課後、いつもの昼休み。
いつものように僕、四ノ宮京夜(しのみや・きょうや)は、GJ部部室の扉を開けた。

チビッコだけれど噛みまくり、部長の真央(まお)。
博識でゲームの天才なのに、常識知らずの紫音(しおん)さん。
無口でお肉大好き、ミステリアスな綺羅々(きらら)さん。
その笑顔は万人を救う!? ティータイムマスター恵(めぐみ)ちゃん。
いつでもマイペース、「モエモエ」な一年生のタマこと環(たまき)。

そんな個性的な五人の彼女たちとの、ゆるふわな時間。
いつもよりすこしだけ、ゆっくり進むひととき。
世界統一王者さんの来訪に、バレンタインの協定解除。
デートの許可がとれたら、はたしてフラグは立つのでしょうか……?

真央たち三年生の卒業とともに、四コマ小説「GJ部」完結です。2年間ありがとう! ショートストーリー36話に、2年分の日常、詰め込みました。

【編集担当からのおすすめ情報】
「ガガガ放送局」では、1話まるまるを再現したプロモーション映像も公開中!!
http://ch.nicovideo.jp/channel/gagaga
【ロングバージョン】http://www.nicovideo.jp/watch/1308104651
【ショートバージョン】http://www.nicovideo.jp/watch/1308104592

新木 伸[アラキ シン]
著・文・その他

あるや[アルヤ]
イラスト

内容説明

いつもの放課後、いつもの昼休み。四ノ宮京夜は、いつものように部室の扉を開けた。チビッコだけれど噛みまくり、部長の真央。博識でゲームの天才なのに、常識知らずの紫音さん。無口でお肉大好き、ミステリアスな綺羅々。その笑顔は万人を救う!?ティータイムマスター恵ちゃん。いつでもマイペース、「モエモエ」な一年生のタマこと環。そんな個性的な五人の彼女たちとの、ゆるふわな時間。いつもよりすこしだけ、ゆっくり進むひととき。真央、紫音、綺羅々たち三年生の卒業とともに、四コマ小説「GJ部」完結です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

王蠱

37
卒業シーズンに合わせて卒業の話をやるのはやっぱり反則的に染みるものがある。あくまでテーマの「ゆるふわ」の通り何気ない話をやりつつ神カップルの話題出たり部長が「とらドラ!」読んでたり皇さんちが人外の可能性出てきたり・・・とネタもいっぱい。そして最後の時間、GJ部の卒業式。「普通」なのも湿っぽいのも好きじゃないだろう彼らによく似合うちょっと変な、だけどそれがいい船出の時。ラストの一枚、キスした真央も部長を継いだ京夜も、紫音さんも綺羅々も恵もタマもそして今まで彼らを見てきた自分も笑ってこの時にいられて本当にうれ2012/03/16

524

30
☆10+ 作者 新木伸 何をやるのかもよくわからない「GJ部」で繰り広げられるゆるふわ日常コメディ。近年増えてきた日常系ラノベ。その中で1話4ページ縛りというスタイルを最後まで貫き通した名作。どこからでも読める、ちょっとずつ読める、なのにいつのまにか全部読んじゃってるという作品はそう多くはないだろう。2012/03/20

Yobata

23
GJ部最終巻。新年から卒業まで。しかし冒頭いきなりキョロが頭打って記憶喪失になったのは正直焦ったwけど無事GJ部魂を受け継いで涙と笑いでいつも通りのゆるさで大団円の卒業。卒業式はさすがにやるんだねw紫音さんの袴姿とネコ耳姿が良かったw卒業が間近になるとキョロの寂しさが表に滲むようになりこっちも寂しくなってきたが、立派に卒業式を迎えられてキョロも成長したな。今回は一回も弄られてないらしいが、気付かなかったwそれに今回はバレンタイン貰えて良かったねww2013/01/29

ガーガー

19
とうとう部長達が卒業してしまう季節になってしまった。話毎にそのことを気にさせるような一文があったりして、だんだん悲しくなった。でも、部長のGJ部魂はキョロに受け継がれたようだ。新GJ部の話見てみたいな…。2016/11/19

ごぅ。

19
ほんわか卒業です。。第四段階を瞬時に扱えるまでの進化ぶり、GJ魂も引き継いだらしいので、、もうキョロじゃないのかと、、、ちょっとしんみり、、しませんが。。。三人の続きも読んでみたいけど、中等部も楽しそうでし。。2012/04/22

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4652196
  • ご注意事項

最近チェックした商品