• ポイントキャンペーン

ずらーりマメ―ならべてみると…

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 27p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784752002703
  • NDC分類 K616
  • Cコード C8745

内容説明

おなじみのマメから、めずらし~いマメまで、18種のマメが、いろんな姿でずら~り登場。

著者等紹介

深石隆司[フカイシタカシ]
1948年、東京都生まれ。1977年より石垣島に暮らし、染職業を営むかたわら、島の生物の写真を撮影している。沖縄県鳥獣保護員を12年間勤めた経験もある。著書に『沖縄のホタル』(沖縄出版、第45回産経児童出版文化賞)などがある。とくに好きなモダマをくわしく研究中

高岡昌江[タカオカマサエ]
1966年、愛媛県生まれ。編集者・ライターとして、おもに子どもの本をつくっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

遠い日

17
豆は楽しい。豆は元気。旺盛な命の輝きを感じさせてくれる、その成長の逞しさがいい。形も色も豊富で、見るだに楽しい。見たことのない豆もたくさん。子どもの頃は苦手だったが、長じるに従って好きになった豆。見るのも食べるのも好き。2016/03/08

いろ

11
豆を色々紹介した写真知識絵本。息子は豆好きだし,豆まきの後だし,以前から読みたかったのもあり,借りた。読んでみると,食べる豆に限らず,「マメ科植物の種」という視点。だから,藤の花・オジギソウなど,庭や公園などでも親しみある植物の豆と花も登場「これがこんなお豆や花をつけるんだ!」「これ見つけた事あるよね!?」と楽しめた。子供には,ほとんど大きい文字しか読まなかったけどw 表紙「顔だよ。」5歳男児に指摘されて気づく^^2014/02/24

牛乳🐮

10
節分に合わせて紹介。 大豆に限らずいろいろな豆が載っています。2022/01/27

サウスムーン

10
ご要望に応えての読み聞かせ。まめにもおへそがあることが分かるページで盛り上がった。2016/09/15

絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく 

8
かがくが好きになる絵本100 https://bookmeter.com/books/10175736 で紹介されて読んだ本。ずら~りシリーズ?は生きものだけではなかったんですね。これからの季節節分にもいいかも。2024/01/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/922980
  • ご注意事項

最近チェックした商品