出版社内容情報
樹木の種類から木が登場する伝説、木の活用法や酸性雨との関係までコンパクトに収録。70種の樹木と60種の葉を掲載。 小学校高学年~中学生
内容説明
樹木のすべてが、この1冊に!樹木の種類から木が登場する伝説、木の活用法や酸性雨との関係まで、コンパクトにまとめました。生物学的な知識だけでなく、神話や環境問題など幅広い知識が身につく樹木図鑑です。70種の樹木、60種の葉を掲載。
目次
木とは何か
広葉樹
針葉樹
熱帯樹
木の誕生
木はどのように生長するか
根を伸ばす
木の幹
樹皮―木の皮膚
芽から葉へ〔ほか〕
著者等紹介
中村武久[ナカムラタケヒサ]
東京農業大学名誉教授。専攻分野は植物分類学;生態学。1932年長野県生まれ。東京農業大学農学部卒。理学博士(東北大学)。1956年東京農業大学附属第一高等学校教諭、1968年東京農業大学専任講師、1975年助教授を経て、教授
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。