目次
第1章 社会資本整備と国の発展(社会資本整備の歴史的考察;明治から戦前の社会資本整備と国づくり;戦後の社会資本整備と国づくり)
第2章 川と道をめぐる住民と行政(川をめぐる住民と行政;道をめぐる住民と行政;明治以降の河川整備・道路整備に共通すること)
第3章 1990年代以降の社会資本整備(1990年頃の時代性;公共投資の推移と公共事業批判;世論に左右される社会資本整備;効率重視の社会資本整備;今日の社会資本整備の課題と国づくりの思想)
第4章 これまでの国づくりと新たな国づくり(大都市圏への集中と国土の均衡ある発展;海外に依存する国づくり;新たな大都市圏の創造による国の自立的発展)
著者等紹介
山本基[ヤマモトモトイ]
株式会社社会資本研究所代表取締役。1954年北海道生まれ。高崎経済大学経済学部卒業。明治大学大学院政治経済学研究科博士後期課程単位取得退学、財団法人日本システム開発研究所を経て2011年より現職。立命館大学非常勤講師等を歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。